船井総研ロジは10月15日、「第2回物流HRサミット2025」を開催する。

会場はTKP東京駅大手町カンファレンスセンター。

 

ゲスト講師とテーマは次の通り。

1.株式会社ウエダ 代表取締役社長 上田 浩嗣 氏

講座名:アナログ×デジタルで進化を続けるウエダの人材戦略

・採用力・定着率を上げる理念採用の実践

・アナログ×デジタルで時間と場所を超えた社内コミュニケーションを実現

 

2.株式会社ロジテム九州 代表取締役社長 末永 浩司 氏

講座名:応募者数年間300名超!離職率激減!理念経営で実現する採用・定着成功術

・採用力・定着率を上げる理念採用の実践

・アナログ×デジタルで時間と場所を超えた社内コミュニケーションを実現

 

3.株式会社ヤマタネ 執行役員兼総務部部長 杉本 しのぶ 氏

講座名:多角化グループにおける社内活性化とエンゲージメント向上戦略 最新システムを活用した社内改革を大公開

・グループ全体の社内コミュニケーション活性化のために取り組んでいること

・最新システムを活用したエンゲージメント施策と具体的な成果

 

講座では、同社物流ビジネス支援部・物流HRグループの松尾一志グループマネージャーが、「物流業界の採用市場動向と最新採用時流」をテーマに、辞めないドライバーが集まる最新採用手法を紹介する。

 

また、古田和貴シニアコンサルタントが、「採用力アップの最適解と具体的手法」を、三村信明シニアコンサルタントが、「トラックドライバーの『人事制度』トレンドと見直し方法」として、定着率がアップする公平で納得性の高い制度設計について解説する。

 

受講費用は1人3万3000円。

 

申し込み締切は10月8日17時。

 

◎関連リンク→ 第2回物流HRサミット2025