神戸港/コンパス試験運用、ゲート処理時間8割減 車両滞留解消へ成果
241回閲覧

Image: logistics.jp
神戸港で実施された海上コンテナの搬出入予約システム「CONPAS(コンパス)」の第2回試験運用の結果によると、トレーラ1台当たりのゲート処理時間が6割から8割削減され、車両滞留の解消に成果を上げた。阪神国際港湾(外園賢治社長、神戸市中央区)が9月27日に発表した。(根来冬太)
【グラフ=平均のゲート処理時間(搬出)】
記事の続きは『物流ニッポン』でお読みいただけます。
物流ニッポンは全国8支局で、地域に密着した業界の情報をお届けしています。
購読・電子版のお申し込みはページ上のバナーをクリック。
無料試読(1カ月)もご利用ください。

ご感想、情報提供など皆様からのコメントをお待ちしております!
お気軽にコメントしてください♪