教えてドラ博士!~道路のボタンみたいなヤツ、これ何?~
358回閲覧

道路のボタンみたいなヤツ、これ何?
今日のお題はこれじゃよ。


道路の隅っことかにあるやつですね。

ぶっちゃけ運送とか物流には関係ないんじゃけどね。
道路がらみでギリセーフ! …ってことで。
道路がらみでギリセーフ! …ってことで。


まず、赤や黄色のボタンみたいなヤツじゃけど、これは金属鋲じゃね。
例えば、赤なら『境界標』と言って、土地の境界の目印になっているんじゃよ。
黄色のやつは『トラバース点』と言って、測量に使う計測機器を立てるポイントなんじゃ。
他にも水色は水道管、緑はガス管といった目印の金属鋲もあるぞい。
例えば、赤なら『境界標』と言って、土地の境界の目印になっているんじゃよ。
黄色のやつは『トラバース点』と言って、測量に使う計測機器を立てるポイントなんじゃ。
他にも水色は水道管、緑はガス管といった目印の金属鋲もあるぞい。

矢印がついてるやつもありますよね?

境界標じゃね。赤いボタンっぽいのと同じ意味合いのヤツじゃよ。
矢印のヤツは、矢印の先に境界点があるんじゃ。
十字の金属の鋲があるやつは、十字の真ん中が境界点で、その点と点を結んで囲った所がそこの土地となるんじゃよ。
他にも金属の四角いヤツやコンクリートの杭、石の杭、プラスチックでできてるヤツや御影石のものなんかもあるぞい!
矢印のヤツは、矢印の先に境界点があるんじゃ。
十字の金属の鋲があるやつは、十字の真ん中が境界点で、その点と点を結んで囲った所がそこの土地となるんじゃよ。
他にも金属の四角いヤツやコンクリートの杭、石の杭、プラスチックでできてるヤツや御影石のものなんかもあるぞい!

境界の目印って何に使うんですか?

不動産なんかに使うケースが多いかの。この境界標が無かったらどこからどこが自分の土地か分からなくなってしまうんじゃ。

何となく自分の家の土地は把握できてる気がするんですが…。

そうは言っても、自分の土地にお隣さんがなんか作っちゃったら「ちょっと待て!?」ってなるじゃろ?
お隣さんが「え、ここうちの土地なんですが!?」なんて言い出したら、トラブルになるじゃろが。
その点、この境界標があれば、ここからここはうちの土地!ってちゃんと判るじゃろ?
例えば災害で家が無くなってしまっても、この境界標が残ってさえいればここがうちの土地って判るんじゃ。
お隣さんが「え、ここうちの土地なんですが!?」なんて言い出したら、トラブルになるじゃろが。
その点、この境界標があれば、ここからここはうちの土地!ってちゃんと判るじゃろ?
例えば災害で家が無くなってしまっても、この境界標が残ってさえいればここがうちの土地って判るんじゃ。

今日帰ったら家の境界標探してみます。

因みに境界標は無断で動かしたり撤去したりすると懲役5年以下または50万円以下の罰金になるからの。
例えば家の境に塀を作る、とかで知らずに勝手に壊しちゃった、とかならんようにの!
もし家の境界標が無くなってたら、「土地家屋調査士」に相談してみるとよいぞ。
例えば家の境に塀を作る、とかで知らずに勝手に壊しちゃった、とかならんようにの!
もし家の境界標が無くなってたら、「土地家屋調査士」に相談してみるとよいぞ。

ドラ博士は毎週木曜日更新予定です! 来週もお楽しみに!
ご感想、情報提供など皆様からのコメントをお待ちしております!
お気軽にコメントしてください♪