教えてドラ博士!~センターラインの白線・黄色い線、実線・破線、どういう意味?~
2,044回閲覧

センターラインの白線・黄色い線、実線・破線、どういう意味?
今日のお題はこれじゃよ。

こういうのって意外と忘れちゃいますよね。覚えたはずなんですが…。


素朴な疑問なんですが、白い実線のある道路に車が止まってた場合ってどうすれば……?

白い実線の道路は道路の横幅が6m以上の広い道路にしか使われとらんから問題ないぞい。
はみ出さないでの追越しは可なんじゃよ。
はみ出さないでの追越しは可なんじゃよ。

なるほど。じゃ、黄色と白の二重線とか見かけますけど、あれはどれをみたら良いんでしょう?
黄色い線の間に白い破線が入ってたりしますよね。
黄色い線の間に白い破線が入ってたりしますよね。

通常ドライバーが意識するのは自分から見て右側の線じゃろ?
二本でも三本でも、自分から見て右手前が適応されるんじゃよ。 だから
二本でも三本でも、自分から見て右手前が適応されるんじゃよ。 だから


ああ、なるほど……。

因みに片側二車線とか高速道路の同一進行方向の複数車線の境界のところの線は
「車線境界線」っていうんじゃよ。 車線境界線だと、意味がちと変わって来るんじゃ。
「車線境界線」っていうんじゃよ。 車線境界線だと、意味がちと変わって来るんじゃ。


片側二車線以上の場合は、黄色は車線変更禁止、白線は車線変更OK、ですね。
覚えていなかったんですが自然とやってたかも。
覚えていなかったんですが自然とやってたかも。

自然とできるというのが一番良いんじゃけど、意味が分かっているとより意識できるじゃろ?
ただし、見通しの悪い道路や勾配のある道路、カーブのある道路では、白線の形状に関わらず、注意が必要じゃよ。
ただし、見通しの悪い道路や勾配のある道路、カーブのある道路では、白線の形状に関わらず、注意が必要じゃよ。

平成21年に警察庁が調べた結果なんじゃけど、カーブでの事故の件数298件の内正面衝突での死亡事故は239件!
なんと80%が正面衝突による死亡事故だったんじゃ!
なんと80%が正面衝突による死亡事故だったんじゃ!

Σ怖ッ!!

カーブで正面衝突というのは、基本どちらかがセンターラインをオーバーせんと起こらん事故じゃからの。
ドライバーの意識1つで防げる事故はとても多いんじゃ。
ドライバーの意識1つで防げる事故はとても多いんじゃ。

白い破線じゃからといっても、無理な追い越しや車線変更はしない!
急いでいる時ほど慎重に!
安全第一で運転するんじゃぞ!
急いでいる時ほど慎重に!
安全第一で運転するんじゃぞ!

ドラ博士は毎週木曜日更新予定です! 来週もお楽しみに!
ご感想、情報提供など皆様からのコメントをお待ちしております!
お気軽にコメントしてください♪