物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 47回閲覧
八潮運輸 ニコム物流を子会社化
【埼玉】「創業100年・年商100億円」を掲げる八潮運輸(宮地宙社長=写真右、八潮市)は昨年12月27日、ニコム物流(村山隆社長=同左、草加市)の全株式を
2025.02.06 -
物流ウィークリー 30回閲覧
豊田合成 積載量算出を効率化するシステム開発
豊田合成(愛知県清須市)は、スマートフォンの3Dセンシング機能(LiDAR=ライダー)を活用し、トラックの積載量を容易に算出できるシステムを開発した。 同
2025.02.06 -
物流ウィークリー 32回閲覧
第一貨物 米田社長「今年1年は重要な転換期に」
第一貨物(山形県山形市)は1月6日、米田総一郎社長が社内に向けた「2025年・年頭訓示」を行った。 米田社長は「昨年は年度計画の達成に向け、
2025.02.05 -
物流ウィークリー 29回閲覧
SGムービング 新たに6市町村と協定締結
SGホールディングスグループで大型家具家電の設置輸送を提供するSGムービング(角本高章社長、東京都江東区)と、小型家電リサイクル事業を展開するリネットジャ
2025.02.05 -
物流ウィークリー 31回閲覧
ホイテクノ物流 社内ドラコン「18年続くことは財産」
ホイテクノ物流(加藤雅仁社長、愛知県蒲郡市)はこのほど、みよし市の中部トラック総合研修センターでドライバーコンテストを開催。全国11拠点から大型・中型・リ
2025.02.04 -
物流ウィークリー 35回閲覧
インド人の特定技能ドライバー「日本の物流業界の救世主に」NAVIS
インド初の介護人材を日本に送り出している人材育成開発会社NAVIS(ナビス、サンバンダム ラジクマール会長、中島耕平社長、東京都渋谷区)は昨年末から、イン
2025.02.03 -
物流ウィークリー 32回閲覧
Thinker バラ積みピック対応ロボット「Thinker Model A」開発
Thinker(大阪市中央区)は、工場などの自動化を推進し、省人化を実現する新型ロボット「Thinker Model A」を開発。1月30日には新製品発表
2025.01.31 -
物流ウィークリー 36回閲覧
日本梱包運輸倉庫 福岡県苅田町に新倉庫建設
日本梱包運輸倉庫(大岡誠司社長、東京都中央区)はこのほど、福岡県京都郡苅田町で、新倉庫建設工事に伴う地鎮祭を行った。 新倉庫は東九州自動車道「苅田北九州空
2025.01.30 -
物流ウィークリー 31回閲覧
シーエックスカーゴ 企業と特別支援学校をつなぐセミナーに登壇、障がい者雇用の取り組みを説明
シーエックスカーゴ(佐藤豊社長、埼玉県桶川市)では、障がい者雇用の観点から、定期的に特別支援学校を対象にした見学会の開催や、入社後の積極的なフォローアップ
2025.01.29 -
物流ウィークリー 32回閲覧
センコーGHD 浦和大門物流センター上棟、首都圏の物流増へ対応強化
センコーグループホールディングス(福田泰久社長、東京都江東区)は11月25日、「センコーグループ浦和大門物流センター」(さいたま市緑区)の上棟式を行った。
2025.01.28