物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 259回閲覧国際物流総合研究所 ジャパントラックショー開催間近、見どころを紹介
国際物流総合研究所(南元一会長、東京都中央区)が隔年で主催する「ジャパントラックショー」が、いよいよ、5月9日から11日までの3日間、パシフィコ横浜で開催
2024.05.08 -
物流ウィークリー 235回閲覧岩谷産業とコスモエネルギーホールディングス 「岩谷コスモ水素ステーション平和島」開所式
岩谷産業とコスモエネルギーホールディングスは4月8日、岩谷コスモ水素ステーション平和島の開所式を開催した。開所式には、東京都の小池百合子都知事や経産省資源
2024.05.07 -
物流ウィークリー 241回閲覧センコーGHD 都城物流センターを開設
センコーグループホールディングス(福田泰久社長、東京都江東区)は4月8日、都城物流センター(宮崎県都城市)を開設したと発表。 同センターは、同社が建設した
2024.05.05 -
物流ウィークリー 261回閲覧SGムービングと青森県南部町 連携と協力に関する協定締結
SGホールディングスグループで、大型家具家電の設置輸送や移転を手掛けるSGムービング(角本高章社長=写真右、東京都江東区)と、リネットジャパングループの子
2024.05.04 -
物流ウィークリー 230回閲覧大ト協東北支部 交通安全運動街頭キャンペーンに参加
【大阪】大ト協東北支部(中島仁志支部長)は4月5日、枚方市駅下で行われた全国交通安全運動に伴った「交通安全啓発パレード」に参加し、交通安全の啓発に努めた。
2024.05.03 -
物流ウィークリー 222回閲覧「日本で働きたいですか」インドの学生にアンケート Zenken
海外人材の紹介などを手掛けるZenken(林順之亮社長、東京都新宿区)が実施した海外での就職を希望するインド・ベンガルールの工科系大学4年生へのアンケート
2024.05.02 -
物流ウィークリー 253回閲覧「働きやすい職場認証制度」認証事業者を公表 三つ星は34社
日本海事協会は4月5日、「働きやすい職場認証制度」の令和5年度の審査登録を完了し、認証事業者を公表した。同年度の結果を反映した現在の認証事業者数(トラック
2024.05.02 -
物流ウィークリー 230回閲覧アルミ養生板の代替品「重量板クロムウェル」が人気
昨今のアルミ価格の高騰で、マルイチ(神奈川県厚木市)の養生用品「重量板クロムウェル」が一度に1000枚の受注が入るなど、アルミ板の代替品として注目を集めて
2024.05.01 -
物流ウィークリー 287回閲覧ホイテクノ物流 85周年「5つの感謝をカタチに」
4月2日に創立85周年を迎えたホイテクノ物流(加藤雅仁社長、蒲郡市)。周年イヤーとして今期(104期)は各種行事やイベントを予定している。 コンセプトは「
2024.05.01 -
物流ウィークリー 229回閲覧ツルハ 「SOKUYAKU」アプリで「ついで買い」機能の提供開始
ツルハ(八幡政浩社長、札幌市東区)はこのほど、ジェイフロンティア(中村篤弘社長、東京都渋谷区)が提供するオンライン診療・服薬指導・処方薬配送アプリ「SOK
2024.05.01
