物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 234回閲覧
菱倉運輸と伊藤忠エネクス リニューアブルディーゼルの実証実験を開始
菱倉運輸(西川浩司社長、東京都江東区)と伊藤忠エネクス(吉田朋史社長、同千代田区)は、菱倉運輸が名古屋港を起点とするコンテナ輸送用車両に使用する燃料に、リ
2024.05.17 -
物流ウィークリー 213回閲覧
第617回:『はかどる技術』
本書ではロジスティクス工学と行動経済学をベースにした滞り解消法を伝えます。 それらはことごとく、これまで語られてきた「いいこと」とは真逆の主
2024.05.16 -
物流ウィークリー 215回閲覧
センコー ダブル連結トラック導入加速 早期に100編成へ
センコーは4月12日、2030年までにダブル連結トラックの導入を加速させ、早期に100編成体制(大型トラック200台に相当)を構築すると発表。 現在は、関
2024.05.16 -
物流ウィークリー 276回閲覧
カクヤス 課題克服で三温度帯をカバー、冷蔵品の即日配送
酒類をはじめとする食料品の販売事業及び卸売事業を行っているカクヤス(佐藤順一社長、東京都北区)は4月11日から、ECサイト「カクヤスネットショッピング」及
2024.05.15 -
物流ウィークリー 225回閲覧
第263回:令和時代の運送業経営 管理職編(61)
【管理職編】61 「コロナ禍で頑張る運送業経営者を応援します!」というシリーズで新型コロナウイルス影響の下で「令和」時代の運送業経営者が進むべき方向性、知
2024.05.14 -
物流ウィークリー 208回閲覧
岡山流通 新体制でDXを加速、「ハコぶんぶん」始動
岡山発着に特化した求車求荷サービスを提供する岡山流通(岡山市南区)は4月1日付で川上修成専務(47)が社長に昇格。創業者で前社長の川上文行氏は会長となる一
2024.05.14 -
物流ウィークリー 194回閲覧
第615回:『はかどる技術』の発行
拙著『はかどる技術』(鈴木邦成著、フォレスト出版)が発売されます。アマゾンなどのネット書店で予約注文できるようになりました。 「人並みに努力
2024.05.13 -
物流ウィークリー 225回閲覧
アサヒロジスティクスグループ 第71期経営計画発表会を開催
アサヒロジスティクスグループ(横塚元樹社長、埼玉県さいたま市大宮区)は4月17日、第71期経営計画発表会を開催。横塚社長は2024年度経営方針で今期のスロ
2024.05.13 -
物流ウィークリー 201回閲覧
ジャパネットロジスティクスサービス 再配達率7.8%を実現
ジャパネットホールディングス(長崎県佐世保市)グループのジャパネットロジスティクスサービス(同)はこのほど、同社の2023年の再配達率が7.8%であったと
2024.05.10 -
物流ウィークリー 217回閲覧
中古トラック販売・買取のリトラス 東日本工場をオープン
中古トラックの販売・買取を手掛けるリトラス(津田猛社長、東京都港区)は1日、群馬県佐波郡玉村町に東日本工場をオープンした。前橋南ICから車で5分の好立地に
2024.05.09