物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 203回閲覧
カインズとP&Gジャパン トラックの帰り便を活用した共同輸送を本格展開
カインズ(埼玉県本庄市)はこのほど、P&Gジャパン(兵庫県神戸市)とのJBP(ジョイント・ビジネス・プラン)に基づいた包括的なサプライチェーン協働を強化し
2024.10.10 -
物流ウィークリー 148回閲覧
「多重下請け構造」問題是正へ 水屋、求荷・求車サイトへの規制も
トラック運送業界では20年ほど前から、実運送事業者が適正な運賃を確保できない「多重下請け構造」には問題があると言われてきた。全ト協は是正に向けた方策を検討
2024.10.09 -
物流ウィークリー 143回閲覧
アート引越センター 横浜市と災害時輸送協定
アート引越センター(寺田政登社長、大阪市中央区)は9月4日、横浜市と「災害時における物資の輸送・荷役作業等の支援協力に関する協定」を締結した。当日は、同社
2024.10.08 -
物流ウィークリー 148回閲覧
片岡オート デコトラはしご車「日本制覇」へ着々
【兵庫】「昨年の4月に初めてイベントに出掛けたのがきっかけで、日本一周というか、この車で全国を制覇したら面白いなぁ…そう思うようになった」と片岡憲彦氏。中
2024.10.07 -
物流ウィークリー 146回閲覧
愛知県 FC/BEVトラックの試乗会、荷主や運送事業者が参加
愛知県はこのほど、物流脱炭素化プロジェクトの一環として、みよし市の中部トラック総合研修センターでFC/BEVトラックの試乗会と日常点検講習会を実施。荷主や
2024.10.04 -
物流ウィークリー 154回閲覧
日本GLP 茨木市、摂津市と協定、水害発生時に施設提供
日本GLPはこのほど、大阪府の茨木市と摂津市と「水害時における緊急一時避難場所としての使用に関する協定」を締結したと発表。 同協定の締結により、茨木市また
2024.10.03 -
物流ウィークリー 161回閲覧
秋の引越料金、単身者は平均3万7600円 ミツモア調べ
オンライン見積もり比較・受発注サービス「ミツモア」を運営するミツモア(東京都中央区)は8月21日、同サービスを通して依頼された引っ越しの見積もり約40万件
2024.10.02 -
物流ウィークリー 160回閲覧
三井不動産 ロジ事業のコミュニティ活動で「ネットワーキングナイト」開催
三井不動産(植田俊社長、東京都中央区)はロジスティクス事業におけるコミュニティ活動を行っている。 ロジイノベーションコミュニティは、2019年の発足から、
2024.10.01 -
物流ウィークリー 169回閲覧
大和ハウス工業 更科雅俊執行役員「自然災害から地域を守る」
大和ハウス工業は物流施設「DPL」を全国で開発し業界を牽引、その実績は2024年3月31日時点の着工ベースで、入居者からの要望で開発するオーダーメイド型の
2024.09.30 -
物流ウィークリー 143回閲覧
第622回:物流現場改善の実践にむけて
2024年問題の影響などもあり、物流現場の改善にもこれまで以上に関心が集まっています。 「お金をかけずに物流現場改善を実践していきたい」というニーズも大き
2024.09.29