物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 103回閲覧
第663回物流川柳 2024年12月5日号
【大賞】 ナットと気 締めてタイヤを 逃がさない (中年やまめ) 【入選】 行きは酒 帰り洗剤 フル稼働 (茶番檄) 運賃も 物価スライド 導入を (まご
2024.12.12 -
物流ウィークリー 102回閲覧
マルイチ 導電性養生板「カイロン」を提案 「静電気のない安全な環境を」
「物流魂」シリーズで知られるマルイチ(神奈川県厚木市)では、今冬も静電気対策として導電性養生板「カイロン」の活用を提案している。 導電性を付
2024.12.11 -
物流ウィークリー 100回閲覧
日本鉄鋼連盟 荷待ち時間など「目安箱」で全体を把握
日本鉄鋼連盟(鉄連、今井正会長、東京都中央区)がホームページに設置した「鉄鋼トラック物流目安箱」。昨年12月に立てた「自主行動計画」の中で、2024年問題
2024.12.11 -
物流ウィークリー 114回閲覧
小田急不動産 西宮市に冷凍冷蔵倉庫、尼高運輸が入居予定
小田急不動産(東京都渋谷区)はこのほど、兵庫県西宮市鳴尾浜で冷凍冷蔵倉庫「ロジスティクスセンター鳴尾浜コールドストレージ」の開発に着手したと発表。同施設に
2024.12.10 -
物流ウィークリー 99回閲覧
ダイセーエブリー二十四 大阪スーパーハブセンター移転、新たな付加価値提供へ
ダイセーエブリー二十四(田中孝昌社長、愛知県一宮市)は11月11日、「大阪スーパーハブセンター」を、大阪府茨木市の「GLP ALFALINK茨木1」へ移転
2024.12.09 -
物流ウィークリー 106回閲覧
北海道新幹線札幌延伸に伴う鉄道物流のあり方有識者検討会議 内航海運と小売からヒアリング
国交省と北海道は11月6日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で北海道新幹線札幌延伸に伴う鉄道物流のあり方に関する有識者検討会議(座長・二村真理子東京女
2024.12.06 -
物流ウィークリー 114回閲覧
福山通運 地元のデニムを採用、創業の精神をまとう
福山通運(小丸成洋社長、広島県福山市)はこのほど、創業者の故・渋谷昇名誉会長の生誕120周年に合わせて記念制服を作った。セールスドライバーに配布し、11月
2024.12.05 -
物流ウィークリー 113回閲覧
三菱倉庫 グローバル戦略を説明、12月1日にポーランド支店開設
三菱倉庫(斉藤秀親社長、東京都中央区)は11月13日、メディア懇談会を開催し、同社のグローバル戦略について説明した。 同社は12月1日にポーランド支店を開
2024.12.04 -
物流ウィークリー 132回閲覧
JL連合会 関東東北合同実務者大会「人とのつながりが誇り」
日本ローカルネットワーク協同組合連合会(JL連合会)は10月26日、東北地域本部(金井一夫本部長)と関東地域本部(相良和司本部長)による合同実務者大会を福
2024.12.02 -
物流ウィークリー 135回閲覧
TGLとタウ 大型不動車のリレー輸送開始、長距離を複数社で
損害車のリユース事業を展開するタウ(宮本明岳社長、さいたま市中央区)のグループ会社で物流を担うTGL(原田大助社長、同)は10月16日、「大型不動車輸送ネ
2024.11.29