物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 318回閲覧
田中倉庫運輸、給与減額せず定年延長 年金受給まで収入安定
Image: logistics.jp 田中倉庫運輸(田中一範社長、広島市西区)は2021年度から、社員の働きがい向上や経験豊富な人材の確保を目的に人事制度を改正した。定年を65歳に延長するとともに、
2021.04.21 -
物流ウィークリー 273回閲覧
トレーラーハウスのランドピア 特許取得し12mの居室サイズを実現
ランドピア(吉田篤司社長、東京都中央区)は、フレーム長の制限を受けずにISO規格40フィートコンテナを積載できる「トレーラーハウスSP120」を開発。コン
2021.04.21 -
物流ウィークリー 184回閲覧
ニチレイロジグループとNLJ 冷凍版ダブル連結トラックの実証実験開始
ニチレイロジグループは4月7日、「冷凍版ダブル連結トラック」運行の実証実験をNEXT Logistics Japan(NLJ)と共に3月23日から開始した
2021.04.21 -
物流ニッポン 285回閲覧
佐川急便、軽貨物車7200台EV化 30年までに
Image: logistics.jp 佐川急便(本村正秀社長、京都市南区)は集配車両の脱炭素化に向け、2030年までに保有する全軽貨物車7200台をEV(電気自動車)化する。ASF(飯塚裕恭社長、東
2021.04.20 -
物流ウィークリー 234回閲覧
シーエックスカーゴ 乗務員5人対象にフルトレーラの研修
シーエックスカーゴ(山田英孝社長、埼玉県桶川市)では3月中旬からフルトレーラを導入している。すでに桶川市~兵庫県小野市間を運行する2台、桶川2台、小野3台
2021.04.20 -
物流ウィークリー 198回閲覧
福岡運輸HD サントスとグリーンステージをグループ化
福岡運輸ホールディングス(富永泰輔社長、福岡市博多区)は4月1日、福岡運輸を通じて、関東を中心に食品輸送を手掛けるサントス(山本秋彦社長、東京都多摩市)と
2021.04.20 -
物流ニッポン 350回閲覧
大川運輸/ドライバー専属制、車両メーカー別に育成 先進機能理解し乗務
Image: logistics.jp 大川運輸(大川光夫社長、茨城県鹿嶋市)がトラックメーカー別にドライバー教育を行っている。近年、CASE(つながる、自動化、シェア、電動化)による車両開発がメーカ
2021.04.19 -
物流ウィークリー 346回閲覧
篠原陸運 自社洗車機の一般利用開始、おにぎり販売店とコインランドリーも設置
【大阪】篠原陸運(敷地英也社長)は本社敷地内に設置している洗車機(ノンブラシ式)を今年2月に改良し、乗用車や軽自動車も利用できる洗車機の一般利用を開始した
2021.04.19 -
物流ウィークリー 190回閲覧
人材サービスのマンネット 物流会社の繁閑の波に柔軟に対応
派遣や業務請負を手がけるマンネット(東京都渋谷区)は、関東圏の倉庫や物流センターに人材を供給している。「『人手がたくさんほしい』のか、『現場を合理化された
2021.04.19 -
物流ウィークリー 162回閲覧
船井総研ロジ 関西エリアで「運送業界全国横断応援セミナー」
船井総研ロジは5月19日から、「運送業界全国横断応援セミナー」を関西エリアで開催する。先行して開かれた関東エリアでは200名以上が参加し、好評を博した。
2021.04.19