物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 543回閲覧優輪商事、荷台を即席キッチンに
Image: logistics.jp 【大阪】優輪商事(豊島優助社長、大阪府東大阪市)は2日、近つ飛鳥博物館(河南町)で開催された「南河内フルーツマルシェ」に、大型トラックを会場として提供した。吉村
2022.10.14 -
物流ニッポン 383回閲覧愛媛ト協、3年ぶりトラフェスタ
Image: logistics.jp 【愛媛】愛媛県トラック協会(御手洗安会長)は2日、トラックフェスタをトラック総合サービスセンターで開き、トラック業界を市民にPRした。新型コロナウイルス感染拡大
2022.10.14 -
物流ウィークリー 380回閲覧ユニバーサルマナー検定 ヤマト運輸とミライロが共同開発
ヤマト運輸(長尾裕社長、東京都中央区)とミライロ(垣内俊哉社長、大阪府大阪市)はこのほど、人権・多様性を尊重する社会の実現に向けた取り組みの一環として、日
2022.10.14 -
物流ウィークリー 395回閲覧センコーと北海道センコー 苫小牧車両センターを開設
センコー(杉本健司社長、大阪市北区)と北海道センコー(朝倉学社長、札幌市白石区)はこのほど、倉庫機能を併せ持つ「苫小牧車両センター」(北海道苫小牧市)を開
2022.10.13 -
物流ウィークリー 415回閲覧SCT1%CLUBとロジ勤怠システム 働き方改革対応セミナーを開催
商運サービス(佐久間恒好社長、東京都練馬区)雇用対策支援事業部が運営するSCT1%CLUBとロジ勤怠システム(髙嶋民仁社長、杉並区)は9月6日、全ト協会館
2022.10.13 -
物流ニッポン 437回閲覧倉庫の大型ひさし設置へ制限緩和
Image: logistics.jp国土交通省は2023年4月1日から、物流倉庫などに設けられるひさしの建ぺい率制限を緩和し、… The post 倉庫の大型ひさし設置へ制限緩和 first app
2022.10.12 -
物流ウィークリー 450回閲覧イデアロジー 物流施設オンライン検索契約システム「ア・ソコ」運用開始
イデアロジー(東京都新宿区)はこのほど、物流施設を借りたい荷主や3PL企業(物流施設ユーザー)と、貸したいオーナーを直接つなぐオンライン検索契約システム「
2022.10.12 -
物流ウィークリー 485回閲覧ジオテクノロジーズ 物流DXサービス「スグロジ」発表 最大3か月無料のキャンペーン実施中
ジオテクノロジーズ(東京都文京区)は11日、「集荷配送先カルテ」「トラック対応カーナビ」「動態管理」の3つの機能を一元化した物流DXサービス「スグロジ」を
2022.10.11 -
物流ニッポン 439回閲覧NX総研試算/改善基準改正案の影響、輸送トン数3.2億㌧不足
Image: logistics.jp NX総合研究所(旧日通総合研究所、広島秀敏社長、東京都千代田区)は6日の官民会合で、トラックの改善基準告示改正案の影響に関し、1年間の拘束時間の上限が3300時
2022.10.11 -
物流ニッポン 419回閲覧物流企業の多能工化、生産性上げ24年問題対応
Image: logistics.jp 1人の従業員に複数業務を任せる「多能工化」を推進する物流企業が増えている。現場を最適な人員で回して生産性を高め、収益率の向上を図るのが狙い。丸吉ロジ(吉谷隆昭社
2022.10.11
