物流ニュース一覧
-
物流ウィークリー 415回閲覧SCT1%CLUBとロジ勤怠システム 働き方改革対応セミナーを開催
商運サービス(佐久間恒好社長、東京都練馬区)雇用対策支援事業部が運営するSCT1%CLUBとロジ勤怠システム(髙嶋民仁社長、杉並区)は9月6日、全ト協会館
2022.10.13 -
物流ニッポン 437回閲覧倉庫の大型ひさし設置へ制限緩和
Image: logistics.jp国土交通省は2023年4月1日から、物流倉庫などに設けられるひさしの建ぺい率制限を緩和し、… The post 倉庫の大型ひさし設置へ制限緩和 first app
2022.10.12 -
物流ウィークリー 450回閲覧イデアロジー 物流施設オンライン検索契約システム「ア・ソコ」運用開始
イデアロジー(東京都新宿区)はこのほど、物流施設を借りたい荷主や3PL企業(物流施設ユーザー)と、貸したいオーナーを直接つなぐオンライン検索契約システム「
2022.10.12 -
物流ウィークリー 485回閲覧ジオテクノロジーズ 物流DXサービス「スグロジ」発表 最大3か月無料のキャンペーン実施中
ジオテクノロジーズ(東京都文京区)は11日、「集荷配送先カルテ」「トラック対応カーナビ」「動態管理」の3つの機能を一元化した物流DXサービス「スグロジ」を
2022.10.11 -
物流ニッポン 439回閲覧NX総研試算/改善基準改正案の影響、輸送トン数3.2億㌧不足
Image: logistics.jp NX総合研究所(旧日通総合研究所、広島秀敏社長、東京都千代田区)は6日の官民会合で、トラックの改善基準告示改正案の影響に関し、1年間の拘束時間の上限が3300時
2022.10.11 -
物流ニッポン 419回閲覧物流企業の多能工化、生産性上げ24年問題対応
Image: logistics.jp 1人の従業員に複数業務を任せる「多能工化」を推進する物流企業が増えている。現場を最適な人員で回して生産性を高め、収益率の向上を図るのが狙い。丸吉ロジ(吉谷隆昭社
2022.10.11 -
物流ニッポン 388回閲覧トーエイ物流、「高校新卒」一から教育
Image: logistics.jp トーエイ物流(遠藤長俊社長、埼玉県久喜市)は高校新卒者の定期採用と丁寧な育成を続け、人材確保と安全の両面で成果を上げている。定期採用を始めて7年目を迎え、生え抜
2022.10.11 -
物流ニッポン 423回閲覧EVモーターズ、EV組み立て工場を建設
Image: logistics.jp 商用EV(電気自動車)開発・販売のEVモーターズ・ジャパン(佐藤裕之社長、北九州市若松区)は4日、北九州市若松区にバスやトラックなど商用EVの組み立て工場「ゼロ
2022.10.11 -
物流ニッポン 423回閲覧中日本高速/自動運転対応、路車間通信技術を活用
Image: logistics.jp 中日本高速道路は、自動運転車両と非対応の車両が混在している状態を想定し、「路車間通信技術」などを用いた高速道路の高度化を検討しており、2023年度中に新東名高速
2022.10.11 -
物流ニッポン 404回閲覧グリーンベル、車両売却→リースで使用
Image: logistics.jp グリーンベル(葛西宣行社長、川崎市麻生区)は1日から、所有するトラックを従来通り使いながら運転資金化できる運送事業者向けリースバックサービスを本格的に開始した。
2022.10.11
