物流ニュース一覧
- 
            
                             物流ウィークリー 296回閲覧 物流ウィークリー 296回閲覧アパレル大手のマッシュグループ 常総に物流センター開設アパレル大手のマッシュグループ(近藤広幸社長、東京都千代田区)はこのほど、グッドマンジャパン(グレゴリー・グッドマン代表取締役、同)が茨城県常総市に竣工予 2024.01.25
- 
            
                             物流ウィークリー 248回閲覧 物流ウィークリー 248回閲覧イートアンドフーズ 群馬県板倉町に新物流拠点の建設を発表「大阪王将」の冷凍食品の製造販売を手がけるイートアンドフーズ(仲田浩康社長、東京都品川区)はこのほど、群馬県邑楽郡板倉町にある関東工場の隣接地に、新物流拠 2024.01.24
- 
            
                            物流ニッポン 275回閲覧ダイハツ不正/中小物流業者、経営に打撃Image: logistics.jp 2023年12月から続くダイハツ工業(奥平総一郎社長、大阪府池田市)の全車種出荷・生産停止処置の影響が、物流業界でも拡大している。協力企業の川上・川下を問わず、 2024.01.23
- 
            
                            物流ニッポン 238回閲覧国交省/高速道料金「車種区分」、見直し方針を来年度決定Image: logistics.jp 国土交通省は16日、高速道路料金の車種区分の見直しに着手する方針を固めた。二輪車と軽自動車の性能・機能の差が広がったため、現在の5車種の区分のうちの「軽自動車等 2024.01.23
- 
            
                            物流ニッポン 268回閲覧名門大洋フェリー、来月に新門司センター本格稼働Image: logistics.jp 名門大洋フェリー(野口恭広社長、大阪市西区)が北九州市門司区に建設していた新門司物流センター(井上英樹所長)が竣工し、2月1日に本格稼働を始める。グループ会社の 2024.01.23
- 
            
                            物流ニッポン 261回閲覧KRS、東北-関東で中継輸送Image: logistics.jp キユーソー流通システム(KRS)は15日から東北-関東方面の輸送で、トレーラを使った中継輸送「結ぶ輸送」を開始した。従来、1人のドライバーが階上営業所(青森県階 2024.01.23
- 
            
                            物流ニッポン 257回閲覧丸勝渡邉運輸、独自ラックで積載効率⤴Image: logistics.jp 【長野】丸勝渡邉運輸(渡邉勉社長、長野県東御市)は独自開発の専用ラックで、車両の積載効率を高めている。従来と同じ貨物量でも少ない車両数で運べるため、荷主の物流コ 2024.01.23
- 
            
                            物流ニッポン 243回閲覧日誠商運/燃料サーチャージ収受むけ、自動計算システム導入Image: logistics.jp 【大阪】日誠商運(田中宏紀社長、大阪市住之江区)は、燃料サーチャージを自動で計算するシステムを導入しており、2024年から本格的に取引先との交渉に活用していく。 2024.01.23
- 
            
                            物流ニッポン 249回閲覧東北各県トラ協/能登地震対応、被災地支援へ緊急輸送Image: logistics.jp 能登半島地震で被災した地域と避難住民に対する支援活動の輪が全国に広がっている。東北各県のトラック協会でも救援物資の緊急輸送を行い、被災地や被災者の支援に大きな存 2024.01.23
- 
            
                             物流ウィークリー 265回閲覧 物流ウィークリー 265回閲覧いすゞ自動車とUDトラックス 長野に協業拠点を設立いすゞ自動車とUDトラックスは、長野県下伊那郡に協業拠点を設立したと発表。いすゞグループの販社であるいすゞ自動車中部(愛知県名古屋市)が運営する「飯田サー 2024.01.23
 
               
               
               
		 
		 
		