物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 383回閲覧
インボイス制度10月開始、ETCクレカ明細「不可」
Image: logistics.jp 10月からスタートする適格請求書保存方式(インボイス制度)を目前に控え、「ETCクレジットカード」の利用明細が領収書の代わりにならないことについて、一部の協同組
2023.07.11 -
物流ニッポン 335回閲覧
国交省/「高速料金水準」見直し、本四・近畿圏年内に方針
Image: logistics.jp 国土交通省4日、高速道路通行料金の見直しに向けた検討に着手した。2014年度から導入した「普通」「大都市近郊」「海峡部等」の3体系の料金水準が23年度末で期限を
2023.07.11 -
物流ニッポン 298回閲覧
FCトラック商用運用、福岡運輸・博運社が導入
Image: logistics.jp 福岡県は4日、水素燃料電池(FC)を搭載したトラック2台の商用運用を始めた。県によると、「商用運用は西日本で初めて」(県商工部自動車・水素振興課)という。福岡運
2023.07.11 -
物流ニッポン 309回閲覧
AZ―COMネット、指定公共機関に
Image: logistics.jp AZ―COM丸和・支援ネットワーク(AZ―COMネット)が災害対策基本法に基づく指定公共機関に選ばれたことを受け、和佐見勝理事長は6日の交付式で、谷公一防災担当
2023.07.11 -
物流ニッポン 328回閲覧
JR貨物&JA全農、運休列車でコメ試験運行
Image: logistics.jp 日本貨物鉄道(JR貨物)は2日から3日にかけて、全国農業協同組合連合会(JA全農)、全農物流(寺田純一社長、東京都千代田区)向けに週末の運休列車を貸し切ってコメ
2023.07.11 -
物流ニッポン 331回閲覧
長良通運、女性管理職増へ行動計画
Image: logistics.jp 【三重】長良通運(藤村幹男社長、三重県桑名市)は、女性活躍を更に促進させるため、新たな人事評価制度の導入に向けた準備をしている。これまで少なかった女性管理職を増
2023.07.11 -
物流ニッポン 312回閲覧
宮崎運送、工学知識生かし業務改善
Image: logistics.jp 【和歌山】住宅資材の輸送を手掛ける宮崎運送(宮崎喜作社長、和歌山県岩出市)は、工学の博士号を持ち、免許取得のためのクレーン操作の外部講師を務める宮崎裕司取締役の
2023.07.11 -
物流ニッポン 324回閲覧
岡山臨港、岡山港に危険物倉庫
Image: logistics.jp 【岡山】岡山臨港(黒木良樹社長、岡山市南区)は、岡山市南区に危険物倉庫を建設する。消防法の危険物第4類(特殊引火物除く)に対応する営業倉庫で、12月に着工し、2
2023.07.11 -
物流ニッポン 314回閲覧
六郷小型貨物、「楽器輸送」縁で若手入社
Image: logistics.jp 【秋田】六郷小型貨物自動車運送(近藤哲泰社長、秋田県美郷町)は、楽器の輸送が縁で入社してきた若手ドライバーが活躍している。楽器に関わる仕事の一つとして運送会社へ
2023.07.11 -
物流ニッポン 308回閲覧
千ト協/会館・センター建て替え、年度内着工
Image: logistics.jp 【千葉】千葉県トラック協会(池田和彦会長)は6月16日の総会で、「千葉県トラック総合会館(千葉市美浜区)」と「習志野研修・防災センター(千葉県習志野市)」の本部
2023.07.11