物流ニュース一覧
-
物流ウィークリー 347回閲覧
シズナイロゴス DX認定を取得、顧客満足度向上などを目指す
シズナイロゴス(伊藤功一郎社長、札幌市白石区)は12月1日、「DX認定」を取得したと発表。認定の期間は適用日から2年間。 同認定は、国が策定した指針を踏ま
2023.01.05 -
物流ニッポン 383回閲覧
女優・仁村紗和さんインタビュー「特別編」
Image: logistics.jp年末年始特別ピックアップ 2023年1月3日付 30面 NHK総合テレビで2022年8、9月に放送された夜ドラ「あなたのブツが、ここに」に宅配ドライバー、山崎亜
2023.01.04 -
物流ウィークリー 362回閲覧
キネクト トラック荷台を広告媒体に「SIGN&TRUCK」開始
キネクト(東京都渋谷区)は12月7日、街を走るトラックの荷台を広告媒体とした宣伝・告知サービス「SIGN&TRUCK(サイントラック)」を開始したと発表。
2023.01.04 -
物流ニッポン 318回閲覧
東ト協練馬支部、緊急支援物資を再配備
Image: logistics.jp 東京都トラック協会の練馬支部(佐久間恒好支部長)は、東京都練馬区から災害時緊急支援物資の備蓄倉庫の再配備業務を受託し、区内22カ所に保管されている食料、毛布、発
2023.01.03 -
物流ニッポン 328回閲覧
自動運転レベル4トラック、実用化へ官民動き加速
Image: logistics.jp 物流効率化・省人化の究極の未来像である自動運転トラック――。これまで、高速道路上の無人隊列走行の実現を目指してきたが、特定条件下での完全自動運転「レベル4」が、
2023.01.03 -
物流ニッポン 359回閲覧
環境・国交省/来年度予算案決定、商用車GXに135億円
Image: logistics.jp 政府は12月23日、2023年度予算案を閣議決定した。自動車分野のグリーントランスフォーメーション(GX)の推進に向け、トラック、タクシーの電動化を集中的に支援
2023.01.03 -
物流ニッポン 413回閲覧
サッポロG、輸送距離短縮へ拠点増
Image: logistics.jp サッポログループは中長期のロジスティクス改革・改善の方針に「標準化」「可視化」「シェアリング」「自動化と機械化」を掲げている。「2024年問題」に対応するため、
2023.01.03 -
物流ニッポン 341回閲覧
ブリヂストン物流、「共同物流」更に加速
Image: logistics.jp ブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都中央区)は、2023年12月期において「共同物流」を更に加速させる。前期からの継続テーマである「車両積載率の改善」「倉庫ス
2023.01.03 -
物流ニッポン 426回閲覧
ナラサキスタックス、鋼材落下対策を強化
Image: logistics.jp ナラサキスタックス(須藤哲也社長、北海道苫小牧市)は、鋼材などの輸送中の落下事故防止対策を強化している。「鋼材積付検査員制度」を導入し、物流センターに専門の職員
2023.01.03 -
物流ニッポン 303回閲覧
首都高/料金改定、実質値上げで事業者悲鳴
Image: logistics.jp 【東京】2022年4月から、首都高速道路を中心とした首都圏の高速道路の通行料金が新体系に移行した。深夜割引の新設や大口・多頻度割引の割引率の拡充など貨物車に配慮
2023.01.03