物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 362回閲覧
ボルテックスセイグン、構内自動搬送を本格運用へ
Image: logistics.jp ボルテックスセイグン(武井宏社長、群馬県安中市)は場内搬送の省人化に向け群馬大学と研究開発した完全無人で走行できるトラックの本格運用を見据え、実証実験を進めてい
2022.11.01 -
物流ニッポン 350回閲覧
東京港、取り扱い貨物上期 外内貿で1%ダウン
Image: logistics.jp 東京都がまとめた1~6月の東京港取り扱い貨物の港湾統計(速報値)によると、外内貿全体で前年同期比1.7%減の4120万5千㌧に落ち込んだ。外貿貨物の国別貨物量で
2022.11.01 -
物流ニッポン 363回閲覧
TSネットワーク&日立製作所、物流脱炭素化へ協創
Image: logistics.jp 日本たばこ産業(JT)の配送を受託するTSネットワーク(新谷裕社長、東京都台東区)は物流業務の脱炭素化に向け、配達車両のEV(電気自動車)化と、物流拠点に設けた
2022.11.01 -
物流ニッポン 313回閲覧
トラック航送4~9月、コロナ前水準に回復
Image: logistics.jp 長距離フェリーの輸送量の回復が続いている。日本長距離フェリー協会(尾本直俊会長)がまとめた4~9月のトラック航送台数は、前年同期比3%増の63万6782台。新型
2022.11.01 -
物流ニッポン 326回閲覧
柳川合同/ウェアハウスビレッジ、2期工事で隣接地に新倉庫
Image: logistics.jp 【福岡】柳川合同(荒巻哲也社長、福岡県柳川市)は、本社近郊に位置する多目的倉庫、ウェアハウスビレッジ(小西誠一所長、同)の隣接地で新倉庫の建設に着手した。9月に
2022.11.01 -
物流ニッポン 319回閲覧
晃永運輸、点呼マニュアルを改訂
Image: logistics.jp 【山形】晃永運輸(野口雅弘社長、山形県天童市)は10月16日、秋季安全決起大会と研修会を開き、交通事故・労働災害ゼロを全員で誓った。研修会では、山形県貨物自動車
2022.11.01 -
物流ニッポン 271回閲覧
滋ト協など、事故防止協力よびかけ
Image: logistics.jp 【滋賀】滋賀県トラック協会(甲斐切稔会長)など県内の自動車関連団体は10月15日、滋賀県交通安全フェアを開き、安全で安心な地域づくりに向け意識高揚を図った。4年
2022.11.01 -
物流ウィークリー 392回閲覧
キャピタランド・インターナショナル・ジャパン「相模原南橋本ロジスティクスセンター」竣工
シンガポールの上場不動産会社キャピタランド・インベストメント・リミテッドの日本法人であるキャピタランド・インターナショナル・ジャパン(土谷千博社長、東京都
2022.11.01 -
物流ウィークリー 375回閲覧
第602回:『トコトンやさしい物流の本 第2版』解説
『トコトンやさしい物流の本 第2版』は改訂によって、物流の最新状況に対応しました。 物流DXやスマートサプライチェーン、ホワイ
2022.10.31 -
物流ウィークリー 326回閲覧
SBSゼンツウ 市川コールドセンターが稼働
SBSグループで食品物流を展開するSBSゼンツウ(近藤治水社長、新宿区)は10月1日から「SBSゼンツウ市川コールドセンター」(千葉県市川市)の稼働を開始
2022.10.31