物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 275回閲覧
高瀬ロジ、地域貢献へ交安教室
Image: logistics.jp 【愛媛】高瀬ロジスティクス(髙瀬宏之社長、愛媛県西条市)は8日、交通安全教室をJR新居浜駅前・人の広場(新居浜市)で開催し、事故防止を啓発するとともに、企業価値
2023.10.24 -
物流ニッポン 257回閲覧
渋谷運送協組&東ト協渋谷支部、事務所併設で運営一体化
Image: logistics.jp 【東京】渋谷区貨物運送事業協同組合(秋元悟理事長、22組合員)は2024年度から、東京都トラック協会渋谷支部(三村偉一郎支部長、34会員)と一体的に運営する。幡
2023.10.24 -
物流ニッポン 237回閲覧
三ト協/会員調査、運賃見直し4割実現せず
Image: logistics.jp 【三重】三重県トラック協会(小林俊二会長)は11日の理事会で、燃料高騰などを受け9月に実施した会員アンケートの結果を発表した。運賃見直しが「実現していない」と回
2023.10.24 -
物流ニッポン 290回閲覧
SRSConnect/実践的ドローン教室展開、物資輸送を来年実証
Image: logistics.jp 【大阪】ドローン(小型無人機)スクールを展開するSRS Connect(野田有美社長、大阪市中央区)は、基本的な操縦技術にとどまらない実践的なスクール事業を行っ
2023.10.24 -
物流ニッポン 263回閲覧
トラ事業者/高校生へのアプローチ、あの手この手でPR
Image: logistics.jp 【宮城】「2024年問題」が多くのメディアで取り上げられて一般市民にも浸透しつつある中、トラックドライバーに時間外労働の上限規制が適用されるまでいよいよ残り半年
2023.10.24 -
物流ウィークリー 279回閲覧
あいネット・サポート フルオーダーユニフォームで若手人材確保
生協物流を担う、あいネット・サポート(舩橋拡行社長、愛知県名古屋市)では、若手プロジェクトメンバーがデザインしたフルオーダーユニフォームを採用している。
2023.10.24 -
物流ウィークリー 292回閲覧
こどもミュージアムプロジェクト協会 フェスタ開催 宮田運輸宮田社長「毎年開催していきたい」
宮田運輸(大阪府高槻市)の宮田博文社長が代表を務めるこどもミュージアムプロジェクト協会(同茨木市)は9月10日、大阪万博記念公園お祭り広場で「こどもミュー
2023.10.23 -
物流ウィークリー 298回閲覧
第607回: 拡大するD2Cビジネス市場とロジスティクス
D2C(Direct to Consumer:消費者直接取引)のビジネス市場が拡大しています。 D2Cとは、OEM(相手先ブラ
2023.10.22 -
物流ニッポン 258回閲覧
コクヨサプライ/アスクルと共同輸送、積載率向上&CO₂削減
Image: logistics.jp コクヨグループの文房具、事務用品の物流を手掛けるコクヨサプライロジスティクス(若林智樹社長、大阪市東成区)は、大阪から九州向けの輸送をアスクルと共同化し、積載率
2023.10.20 -
物流ニッポン 310回閲覧
物流緊急パッケージ検証㊤、早期に成果出る施策抽出
Image: logistics.jp 「2024年問題」に対応するため、政府が6日決定した「物流革新緊急パッケージ」では、6月に策定した物流政策パッケージのうち、早期に具体的な成果を得られる施策をピ
2023.10.20