物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 365回閲覧
四国合同通運、危険物倉庫を建設
Image: logistics.jp 【徳島】四国合同通運(佐藤るみ社長、徳島県阿波市)は11月の完成を目指して本社の近隣に危険物倉庫を建設する。消防法の第4類(引火性液体)のうち第1石油類(引火点
2023.04.18 -
物流ウィークリー 387回閲覧
東電運輸 豊田市に「高岡物流センター」竣工
東電運輸(石井栄二社長、三重県四日市市)は3月7日、愛知県豊田市に完成した「高岡物流センター」の竣工式を行った。 同センターの敷地面積は2万
2023.04.18 -
物流ウィークリー 345回閲覧
福岡ソノリク 「ソノリク農作物劇場」を展開
福岡ソノリク(佐賀県鳥栖市、園田壽俊社長)は2021年から規格外等の理由で流通に乗らなかった農作物を利用し、新しい商品を開発する「ソノリク農作物劇場」を展
2023.04.17 -
物流ニッポン 345回閲覧
全ト協/助成事業23年度、「働きやすい職場」追加
Image: logistics.jp 全日本トラック協会(坂本克己会長)は、機器の導入促進や、自動車運転免許・認証の取得などトラック運送事業者向けに行う2023年度の各助成事業の概要を3、7の両日に
2023.04.14 -
物流ニッポン 401回閲覧
政府方針、技能実習制度の廃止を提案
Image: logistics.jp 政府は10日、外国人技能実習生制度を廃止し、「人材の確保」を目的に加えた制度に移行する方針を、有識者会議で示した。開発途上国への技能移転という制度の当初の目的と
2023.04.14 -
物流ニッポン 335回閲覧
入社式、対面形式が復活
Image: logistics.jp 新型コロナウイルスも落ち着きを見せる中、全国各地の物流企業で入社式が行われた。対面形式での式典が復活し、新入社員は自らの声で抱負を語った。また、「2024年問題
2023.04.14 -
物流ニッポン 325回閲覧
タカネットサービス/金融商品「投資deスグのり」、複数台セット販売強化
Image: logistics.jp トラック買い取り販売のタカネットサービス(西口高生社長、横浜市西区)は金融商品「投資deスグのり」に複数台のトラックをまとめて扱うセット販売を強化している。投資
2023.04.14 -
物流ニッポン 355回閲覧
静ト協西部支部、働きやすい職場認証取得業者をポスターに掲載
Image: logistics.jp 【静岡】静岡県トラック協会の西部支部(渡辺次彦支部長)は、働きやすい職場認証(運転者職場環境良好度認証)を取得した会員事業者名を掲載した、求職者向けのポスターと
2023.04.14 -
物流ニッポン 311回閲覧
宮崎ト協飼料・畜産輸送部会、転落防止対策を県に要望
Image: logistics.jp 【宮崎】宮崎県トラック協会(牧田信良会長)の飼料・畜産輸送部会(福田博部会長)は3月30日、永山寛理副知事と面会し、家畜用配合飼料の安全で安定した供給と利用体制
2023.04.14 -
物流ニッポン 362回閲覧
茨ト協、講習・PR予算を大幅拡充
Image: logistics.jp 【茨城】茨城県トラック協会(小倉邦義会長)は2023年度、目前に迫った「2024年問題」の解決に向け、適正取引推進のための講習会や業界の実態を訴えるラジオPRの
2023.04.14