物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 18回閲覧
六興実業、北総運輸をグループ化
Image: logistics.jp 「トラック経営の見える化」サービスを提供する六興実業(段林修平社長、茨城県つくば市)は、1日付で北総運輸(谷中誠社長、千葉県富里市)の全株式を取得し、グループ化
2025.10.10 -
物流ニッポン 16回閲覧
ロジコムHD、Tシャツ・半パンが好評 熱中症対策でユニホームに導入
Image: logistics.jp ロジコムホールディングス(大上正人社長、広島市東区)が熱中症対策として導入したTシャツとハーフパンツが、社内外から好評を博している。今夏を乗り越えるために4月か
2025.10.10 -
物流ニッポン 15回閲覧
NX総研/国内貨物輸送量見通し25年度改訂、60年ぶり40億㌧割れ
Image: logistics.jp NX総合研究所(鈴木理仁社長、東京都千代田区)が3日発表した2025年度の国内貨物輸送量の見通し(9月改訂)は、総輸送量が前年度比2.3%減の39億9420万㌧
2025.10.10 -
物流ニッポン 22回閲覧
霞ヶ関キャピタル、「工場・倉庫一体型」拡大
Image: logistics.jp 霞ヶ関キャピタルは、工場と倉庫が一体になった賃貸型施設「ファクトリー&ロジスティクス(仮称)」を各地に広げていく。製造と物流を同一敷地内で完結させることで、生産
2025.10.10 -
物流ニッポン 20回閲覧
ゼロ、対策本部設置 再発防止に取り組む
Image: logistics.jp 1日に岐阜県各務原市で発生した、JR高山線の踏切内でのキャリアカーと特急列車との衝突事故を受け、キャリアカー保有会社の親会社であるゼロは同日、「おわび」の文書を
2025.10.10 -
物流ニッポン 20回閲覧
国交省/自動車アセスメント、商用車への導入検討
Image: logistics.jp 国土交通省は、大型トラックなどの商用車での自動車アセスメント(JNCAP)の導入を検討している。アセスメント事業を実施する自動車事故対策機構(ナスバ、中村晃一郎
2025.10.10 -
物流ニッポン 6回閲覧
国交省とTOPPANエッジ、帳票データ入力を自動化
Image: logistics.jp 国土交通省とTOPPANエッジ(齊藤昌典社長、東京都港区)は3日、港湾物流手続きをデジタル化する「Cyber Port(サイバーポート)」と「貿易手続き簡易化プ
2025.10.10 -
物流ニッポン 6回閲覧
日本郵便、ロジスティードと資本提携
Image: logistics.jp 日本郵便(小池信也社長、東京都千代田区)は6日、ロジスティードホールディングスの株式を取得し、その事業会社であるロジスティード(中谷康夫会長兼社長、中央区)との
2025.10.10 -
物流ニッポン 7回閲覧
東急不動産とT2、L4トラ受け入れへ提携 車両整備拠点の開発検討
Image: logistics.jp 東急不動産(星野浩明社長、東京都渋谷区)とT2(熊部雅友社長兼CEO=最高経営責任者、千代田区)は6日、自動運転トラックの物流ネットワークを共同で構築するため、
2025.10.10 -
物流ニッポン 6回閲覧
Univearth、システム×実運送で成長
Image: logistics.jp 物流事業者向けのシステムなどを手掛けるUnivearth(谷口臨太朗CEO=最高経営責任者、大阪市福島区)は積極的なM&A(合併・買収)で物流企業を傘下に加え、
2025.10.10