物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 12回閲覧
参院選、物流政策競い合う
Image: logistics.jp 20日投開票の参院選は、衆院で与党が過半数割れしていることもあり事実上の「政権選択選挙」とも言われ、各党は支持拡大に向け、選挙戦を繰り広げている。特に消費税やガ
2025.07.12 -
物流ニッポン 3回閲覧
西日本最後のパンダ返還、猛暑の中で工夫し輸送
Image: logistics.jp 6月28日に日本を出発し、中国に返還されたアドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)のジャイアントパンダ4頭。西日本最後のパンダ輸送は、関西空港までのトラック運行
2025.07.12 -
物流ニッポン 10回閲覧
事業用車事故調「発足10年総括」、パターン別に再発防止策
Image: logistics.jp 国土交通省の事業用自動車事故調査委員会(酒井一博委員長、大原記念労働科学研究所主幹研究員)は4日、発足から10年間の取り組みを総括し、公表した。2014年6月か
2025.07.11 -
物流ウィークリー 12回閲覧
LINK M&Aや再生コンサルで運送事業者に寄り添う
運送業に特化したM&Aを手掛けるLINK(東京都中央区)は、山本敬之社長がトラックのリース会社で営業マンとして培った経験を活かし、2021年に立ち上げた。
2025.07.11 -
物流ニッポン 9回閲覧
長岡運送、危険物倉庫9月稼働
Image: logistics.jp 長岡運送(長岡治社長、群馬県伊勢崎市)は伊勢崎市に同社初の危険物倉庫を建設し、2030年度までに売上高20億円の達成を目指している。24年9月に着工し、25年9
2025.07.11 -
物流ニッポン 10回閲覧
阪南倉庫、「ワイン特化」物流
Image: logistics.jp 阪南倉庫(堀畑浩重社長、堺市堺区)は、ワインの保管方法や輸送体制を見直し、ワンストップの「ワイン特化型物流」として品質や付加価値の高さを打ち出している。専用棚を
2025.07.11 -
物流ニッポン 12回閲覧
エムケー、SNS駆使し採用増
Image: logistics.jp エムケー(松川慎社長、広島県東広島市)はSNSを駆使し、人材確保に成功している。画像共有アプリ「インスタグラム」のフォロワーは3800人を超え、再生数が1千万回
2025.07.11 -
物流ニッポン 10回閲覧
「特定技能1号」運送業開始半年、外国人材活用へ活動加速
Image: logistics.jp 自動車運送業分野における特定技能1号評価試験は2024年12月に始まり、25年1月に受け入れる事業者(特定技能所属機関)が加入を義務付けられている協議会が加入受
2025.07.11 -
物流ニッポン 8回閲覧
参院選、物流政策競い合う
Image: logistics.jp 20日投開票の参院選は、衆院で与党が過半数割れしていることもあり事実上の「政権選択選挙」とも言われ、各党は支持拡大に向け、選挙戦を繰り広げている。特に消費税やガ
2025.07.11 -
物流ニッポン 7回閲覧
富士運輸、スタンド納品で単独荷下ろしシステム導入
Image: logistics.jp 石油製品輸送を手掛ける富士運輸(阿部悦雄社長、山口県山陽小野田市)は「2024年問題」対策の一環として、石油業界で普及が進むDCD(単独荷下ろし)システムを導入
2025.07.11