物流ニッポン一覧
-
物流ニッポン 77回閲覧
佐貨協、そらうどバージョンアップ
Image: logistics.jp 佐賀県貨物自動車事業協同組合(川崎孝理事長)は、提供するクラウド型運送業務統合管理サービス「そらうど」に、実運送体制管理簿と運送申込書の出力機能を追加し、供用を
2025.06.06 -
物流ニッポン 75回閲覧
FLAG、運送特化の採用HP制作
Image: logistics.jp FLAG(岡本拓弥社長、北海道石狩市)は、トラック運送会社に特化した採用ホームページ(HP)の制作事業に注力している。写真や文章だけでなく、社員が働いている様子
2025.06.06 -
物流ニッポン 84回閲覧
TAKAIDOクールフロー、ランクスをグループ化
Image: logistics.jp TAKAIDOクールフロー(飯田勇一社長、東京都杉並区)は、神奈川県で食品などを3温度帯で保管・共同配送しているランクス(大矢昭英社長、神奈川県伊勢原市)をグル
2025.06.06 -
物流ニッポン 72回閲覧
三ト協調べ「2月大雪で予防的通行止め」、荷主から「輸送依頼」9割
Image: logistics.jp 三重県トラック協会(小林俊二会長)がまとめた、2月の大雪時の予防的通行止めに関するアンケートによると、回答した会員の9割が「荷主から通常の依頼があった」としたほ
2025.06.06 -
物流ニッポン 74回閲覧
国交省方針、交通空白解消へ対策加速
Image: logistics.jp 国土交通省は、2025~27年度を集中対策期間に位置付け、全国の交通空白解消に向けた対策を加速している。1116の企業・団体、地方自治体で構成する官民連携プラッ
2025.06.06 -
物流ニッポン 67回閲覧
野村不/物流施設開発、3年で15頭3400億円投資
Image: logistics.jp 野村不動産(松尾大作社長、東京都新宿区)は5月30日、物流施設「ランドポート」シリーズを中心に2028年3月までの3年間で、国内15棟、総投資額3400億円の物
2025.06.06 -
物流ニッポン 95回閲覧
日本アクセス/新中計、営業とロジ両軸で成長
Image: logistics.jp 日本アクセス(服部真也社長、東京都品川区)は5月30日、2025年度経営方針説明会を開催し、中期レンジの指針を取引先に向けて発信した。服部社長は今年度からスター
2025.06.06 -
物流ニッポン 74回閲覧
宅配ライドシェア、需給・輸送品質など課題
Image: logistics.jp 交通空白地域の解消や、貨物・旅客でのドライバー不足に対応する取り組みとして、ライドシェア(RS)ドライバーが宅配貨物を配送する「宅配RS」がスタートしている。宅
2025.06.06 -
物流ニッポン 59回閲覧
トラック新法が成立
Image: logistics.jp トラック運送事業の許可更新制の導入や適正原価の義務化などを規定する「トラック事業適正化関連法」が4日の参院本会議で可決、成立した。関連法は、全日本トラック協会の
2025.06.05 -
物流ニッポン 62回閲覧
運輸安全・物流DX EXPO、健康管理や効率化に注目
Image: logistics.jp 物流課題解決に役立つソリューションが集結する「運輸安全・物流DX EXPO 2025」が5月28~30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれた。51ブース
2025.06.03