物流ニッポン一覧
-
物流ニッポン 13回閲覧
丸吉ロジ、海上モーダルシフト本格化
Image: logistics.jp 丸吉ロジ(吉谷隆昭社長、北海道北広島市)は荷主の中央鋼材(後藤信三社長、東京都中央区)と連携し、4月からモーダルシフトを本格化させる。関東―東北で鋼材を運ぶ際、
2025.03.21 -
物流ニッポン 10回閲覧
奈ト協、観光PRラップトラ出発
Image: logistics.jp 奈良県トラック協会(塚本哲夫会長)は2月27日、奈良県の観光や地域産業を全国にPRするラッピングトラックの出発式を開いた。ラッピングトラックは2台で、テーマは「
2025.03.21 -
物流ニッポン 11回閲覧
取引労働改善熊本協/県内事業者の適正化状況、24年問題「影響ある」4割
Image: logistics.jp トラック輸送における取引環境・労働時間改善熊本県地方協議会(坂本正座長、熊本学園大学名誉教授)の10日の会合で、2024年10、11の両月に行った、物流の適正化
2025.03.21 -
物流ニッポン 14回閲覧
首相、ドライバーと対話
Image: logistics.jp 政府は14日、首相官邸でトラックドライバーらとの車座対話を行い、石破茂首相をはじめ関係閣僚と、ドライバー、トラック運送の経営者が賃上げの実現に向けた適正運賃・料
2025.03.21 -
物流ニッポン 8回閲覧
北越コーポ、異業種ラウンド輸送推進
Image: logistics.jp 北越コーポレーションは新潟工場(新潟市東区)で生産する紙製品の出荷について、関西向け鉄道コンテナ便の復路で、乗用車を積載する異業種ラウンドマッチング輸送を進めて
2025.03.21 -
物流ニッポン 11回閲覧
リンコーコーポ、CNP形成取り組み強化
Image: logistics.jp リンコーコーポレーションは、カーボンニュートラルポート(CNP)の形成に向けた取り組みを強化している。新潟港港湾脱炭素化推進協議会(新潟港CNP推進協、河野真理
2025.03.21 -
物流ニッポン 7回閲覧
CLO選任義務付け、チーム編成で全体最適化
Image: logistics.jp 新物流効率化法(新物効法)に基づき、3200の特定荷主に選任が求められる物流統括管理者(CLO)――。CLOには、自社のみならずサプライチェーン(供給網)や社会
2025.03.21 -
物流ニッポン 11回閲覧
日通など、価格据え置き
Image: logistics.jp 公正取引委員会は14日、2024年度の適正な価格円滑化の取り組みに関する特別調査の結果を踏まえ、取引価格を据え置かれ、事業への影響が大きい発注先として、日本通運
2025.03.21 -
物流ニッポン 12回閲覧
ヨークベニマル、ドライバーの待遇改善
Image: logistics.jp 南東北と北関東でスーパーマーケットを展開するヨークベニマル(大髙耕一路社長、福島県郡山市)は、トラックドライバーの待遇改善と省力化に向けた取り組みを進めている。
2025.03.18 -
物流ニッポン 12回閲覧
ハルテグループなど、統合管理で業務改善
Image: logistics.jp ハルテGC(井本哲社長、大阪府東大阪市)を中核として関西圏を中心に3PL(サードパーティー・ロジスティクス)など物流事業を展開するハルテグループやウイングアーク
2025.03.18