物流ニッポン一覧
-
物流ニッポン 400回閲覧ブリヂストン物流、「共同物流」更に加速
Image: logistics.jp ブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都中央区)は、2023年12月期において「共同物流」を更に加速させる。前期からの継続テーマである「車両積載率の改善」「倉庫ス
2023.01.03 -
物流ニッポン 478回閲覧ナラサキスタックス、鋼材落下対策を強化
Image: logistics.jp ナラサキスタックス(須藤哲也社長、北海道苫小牧市)は、鋼材などの輸送中の落下事故防止対策を強化している。「鋼材積付検査員制度」を導入し、物流センターに専門の職員
2023.01.03 -
物流ニッポン 362回閲覧首都高/料金改定、実質値上げで事業者悲鳴
Image: logistics.jp 【東京】2022年4月から、首都高速道路を中心とした首都圏の高速道路の通行料金が新体系に移行した。深夜割引の新設や大口・多頻度割引の割引率の拡充など貨物車に配慮
2023.01.03 -
物流ニッポン 357回閲覧富山/第2期呉羽南部企業団地、物流事業者が多数進出
Image: logistics.jp 【富山】富山市が分譲中の第2期呉羽南部企業団地が、県内外のトラック運送事業者に注目されている。2021年5月に25区画19万平方㍍の分譲を開始し、14区画11万
2023.01.03 -
物流ニッポン 411回閲覧阪神港/脱炭素への道、水素SC形成を加速
Image: logistics.jp 【大阪】世界的に脱炭素の気運が高まる中、カーボンニュートラルポート(CNP)の形成は、荷主や海運事業者に選ばれ続ける港湾になるために必要不可欠となっている。近畿
2023.01.03 -
物流ニッポン 407回閲覧トラック事業者、タクシー事業に進出
Image: logistics.jp 【広島】新型コロナウイルス感染拡大や世界情勢を背景とする景気の停滞を受け、新たな事業を模索するトラック運送事業者は少なくない。中でも、運輸という共通項のあるタク
2023.01.03 -
物流ニッポン 365回閲覧釜石港/コンテナ取扱量、10年足らずで80倍
Image: logistics.jp 【岩手】岩手県の釜石港に外貿コンテナ航路が開設されてから5年が経った。東日本大震災で甚大な被害を受けた釜石地区にとって、釜石港のコンテナ取扱量が右肩上がりの成長
2023.01.03 -
物流ニッポン 425回閲覧与党税制大綱、エコカー特例来年春まで
Image: logistics.jp 自民、公明の両党は16日、2023年度与党税制改正大綱を取りまとめた。22年度末で期限を迎える車体課税のエコカー減税の特例措置は23年末まで据え置く方向性を打ち
2022.12.28 -
物流ニッポン 425回閲覧国交省事故調報告書/大型トラ工事現場突入、スマホで前方不注意
Image: logistics.jp 国土交通省は23日、事業用自動車事故調査委員会(酒井一博委員長、大原記念労働科学研究所研究主幹)の調査報告書を公表した。重要調査対象事案として、2019年12月
2022.12.28 -
物流ニッポン 394回閲覧CBRE調べ/大型マルチ施設23年、空室率が4大都市圏で上昇
Image: logistics.jp シービーアールイー(CBRE)が15日に発表した2023年の物流不動産市場動向によると、空室率は首都圏、近畿圏、中部圏、福岡圏の4大都市圏全てで上昇すると予想さ
2022.12.27
