物流ニッポン一覧
-
物流ニッポン 392回閲覧富士運送、24年問題対応へ給与⤴
Image: logistics.jp 【静岡】富士運送(石井源一社長、静岡県富士市)は、「2024年問題」対応に向けて給与水準のアップなど労働条件を改善し、従業員が安心して働ける職場環境の構築に努め
2023.04.07 -
物流ニッポン 431回閲覧三陸運輸、地元産業活性化へ実証
Image: logistics.jp 三陸運輸(髙城崇光社長、仙台市宮城野区)は、仙台塩釜港を利用した輸出の実証実験に取り組んでいる。地元産の農水産物を仙台塩釜港から輸出することで、地域産業と港の活
2023.04.04 -
物流ニッポン 410回閲覧成田空港、3貨物地区を集約
Image: logistics.jp 成田国際空港(NAA、田村明比古社長、千葉県成田市)は成田空港の機能強化に向け、分散している旅客ターミナルと貨物地区の集約に乗り出す。NAAがまとめた構想では、
2023.04.04 -
物流ニッポン 419回閲覧東京都/コンパス導入試験、ゲート前待機時間7割減
Image: logistics.jp 東京都港湾局が2022年度に実施した新・港湾情報システム「CONPAS(コンパス)」を活用した海上コンテナの搬出入予約事業は、ゲート前の平均待機時間を最大で7割
2023.04.04 -
物流ニッポン 387回閲覧経産・国交省、EV充電器整備を加速
Image: logistics.jp 経済産業、国土交通の両省は3月29日、高速道路での充電器の設置数の大幅増及び高規格化を促すための施策について「高速道路における電動化インフラ整備加速化パッケージ
2023.04.04 -
物流ニッポン 367回閲覧山紀、神奈川—大阪で中継輸送
Image: logistics.jp 山紀(鈴木仁社長、相模原市中央区)グループは3月27日から、静岡県袋井市を中継地とする神奈川―大阪の中継輸送を本格的に開始した。シャシーとボディーの切り離しが可
2023.04.04 -
物流ニッポン 412回閲覧国交省/鉄道コン偏積対策、情報周知ルート整理
Image: logistics.jp 国土交通省は、鉄道貨物のコンテナ内の荷物の偏積を防止するため、実際に作業を行う積み込み会社まで対策が行き渡るよう、情報の周知ルートを整理するとともに、関係者が連
2023.04.04 -
物流ニッポン 436回閲覧星川産業G、持ち株会社を設立
Image: logistics.jp 【広島】星川産業(梶田紀子社長、広島県福山市)グループは1日付で、持ち株会社AKホールディングスを設立した。星川産業とエーディジャパン(ADJ、佐藤奉隆社長、同
2023.04.04 -
物流ニッポン 416回閲覧YBSサービス/安全・健康管理システム導入、生体データ「可視化」
Image: logistics.jp 【山形】YBSサービス(佐藤侑功社長、山形市)は1日から、スマートウォッチから得られる心拍数など生体データを活用した安全・健康管理システムを導入。ドライバーの健
2023.04.04 -
物流ニッポン 414回閲覧織田運輸、物流改善へ荷主と協力
Image: logistics.jp 【大阪】織田運輸(織田明彦社長、大阪市住之江区)は、少数精鋭と地場配送への特化で配車を効率化し、ドライバーの拘束時間を削減している。2月には、国土交通省などが推
2023.04.04
