物流ニッポン一覧
-
物流ニッポン 371回閲覧アイリンクG、事務作業を682時間削減
Image: logistics.jp 石島運輸倉庫(川島清社長、群馬県太田市)を中核とするアイ・リンクグループは、コスト削減と業務の継続性を確保するため、グループ内のDX(デジタルトランスフォーメー
2023.07.21 -
物流ニッポン 332回閲覧アスロード物流、収益確保へ倉庫業拡大
Image: logistics.jp アスロード物流(安田浩社長、横浜市鶴見区)は倉庫業を拡大する。中核施設の横浜大黒物流センター(同区)を増床するほか、福島や愛知でも営業活動を強化。「2024年問
2023.07.21 -
物流ニッポン 343回閲覧北方運輸建設、乗務後自動点呼スタート
Image: logistics.jp 【北海道】北方運輸建設(中山榮治社長、札幌市白石区)は8月中にも、乗務後の自動点呼を始める。ドライバーが深夜に帰庫する際、運行管理者が常駐しなくてもよくすること
2023.07.21 -
物流ニッポン 366回閲覧小山企業、ボックス型倉庫を一棟借り
Image: logistics.jp 【神奈川】小山企業(小山嘉一郎社長、埼玉県戸田市)は、配送拠点を分散させ、配送の効率化を図っている。6月に神奈川県愛川町に厚木サービスセンターを開設。保管機能と
2023.07.21 -
物流ニッポン 369回閲覧邦友・MIコーポ、早くから24年問題対応
Image: logistics.jp 【広島】邦友(石井浩彦社長、広島県三次市)と関連会社のMI.コーポレーション(石井美恵社長、同)は、輸送条件の改善や適正運賃収受に取り組み、早くから「2024年
2023.07.21 -
物流ニッポン 372回閲覧海事協広報担当チームリーダー谷口裕美氏、「働きやすい職場認証」メリット感じてもらう
Image: logistics.jp 働きやすい職場認証(運転者職場環境良好度認証)「一つ星」「二つ星」の2023年度の申請が18日に始まった。22年度に行われた「一つ星」の初めての更新(継続)申請
2023.07.18 -
物流ニッポン 373回閲覧【速報】国交省、「トラックGメン」21日創設
Image: logistics.jp 国土交通省は18日、適正な取引を阻害する疑いのある荷主企業・元請事業者の監視を強化するため、… The post 【速報】国交省、「トラックGメン」21日創設
2023.07.18 -
物流ニッポン 336回閲覧誠和運輸、事業譲渡後に売上高⤴
Image: logistics.jp 【大阪】誠和運輸(矢吹祐介社長、大阪府八尾市)は、まことサービス(同社長、岡山市中区)グループに入ってから相乗効果を発揮、売上高を順調に伸ばしている。人手不足で
2023.07.18 -
物流ニッポン 387回閲覧海事協広報担当チームリーダー谷口裕美氏、メリット感じてもらう
Image: logistics.jp 働きやすい職場認証(運転者職場環境良好度認証)「一つ星」「二つ星」の2023年度の申請が18日に始まった。22年度に行われた「一つ星」の初めての更新(継続)申請
2023.07.18 -
物流ニッポン 325回閲覧トータル企画/デザイントラック制作事業、イベント出展で㏚
Image: logistics.jp トータル企画(岩澤文夫社長、札幌市北区)は2023年度から、トラック関連のイベントへの出展を通じて、デザイントラックの制作事業「ダイレクトボディプリント」のPR
2023.07.18
