物流ニッポン一覧
-
物流ニッポン 202回閲覧国交省、中継輸送の交替ルール整備
Image: logistics.jp 国土交通省は、トラックの中継輸送の普及・実用化に向け、高速道路上のドライバー交替の運用ルールを整備するため、9月に東北自動車道・佐野サービスエリア(SA)下りで
2024.07.17 -
物流ニッポン 218回閲覧近ト協、会長に平島氏
Image: logistics.jp 近畿トラック協会は6月24日、京都市で開いた総会後の理事会で理事の選定を承認し、中川才助会長(80、大阪)が退き、後任に平島竜二副会長(57、京都)が就いた。定
2024.07.12 -
物流ニッポン 230回閲覧広島/トラック向け自治体補助、事業者の利用広がる
Image: logistics.jp 生産性向上や人材確保を図るために、自治体の補助制度を利用する動きが広がっている。広島県ではトラック事業者向けに、テールゲートリフター導入などに対する「物流生産性
2024.07.12 -
物流ニッポン 227回閲覧T2・佐川・セイノー、自動運転実現へ実証
Image: logistics.jp T2(森本成城社長兼CEO=最高経営責任者、東京都千代田区)、佐川急便(本村正秀社長、京都市南区)、セイノーホールディングスは11日、レベル4(特定条件下での完
2024.07.12 -
物流ニッポン 235回閲覧運輸労連、産業格差是正へ賃上げ
Image: logistics.jp 運輸労連(成田幸隆委員長)は4、5の両日、定期大会を開いた。物流効率化法と改正貨物自動車運送事業法の「新物流2法」や新たな標準的な運賃への対応、他産業との格差是
2024.07.12 -
物流ニッポン 252回閲覧コクヨロジテム、全社員がフレックス制
Image: logistics.jp コクヨグループのコクヨロジテム(松浦鉄男社長、大阪市東成区)は7月から、物流センターで勤務する全社員のフルフレックスタイム制度を実現している。これまではいくつか
2024.07.12 -
物流ニッポン 209回閲覧琉通ロジ総研/内閣府事業に採択、物流DX人材を育成
Image: logistics.jp 物流系シンクタンクの琉通ロジスティクス総合研究所(琉通ロジ総研、新垣直人理事長)は、物流の高度化・多様化や深刻な人手不足に対応するため、デジタルトランスフォーメ
2024.07.12 -
物流ニッポン 218回閲覧中長運送、運転・拘束時間を削減
Image: logistics.jp 中長運送(中村健社長、青森県七戸町)は、ドライバーの運転時間や拘束時間の削減に努め、物流効率化を図っている。高速道路の往復利用への変更や荷物の仕分け作業の一部を
2024.07.12 -
物流ニッポン 207回閲覧埼ト協社団法人化50周年、DXで停滞乗り越えよう
Image: logistics.jp 2024年に社団法人化から50周年を迎えた埼玉県トラック協会(瀬山豪会長)は6月25日、記念式典と祝賀会を開き、その節目を祝った。(宮崎茉里奈) The pos
2024.07.12 -
物流ニッポン 208回閲覧特定技能外国人受け入れ、戦力化までプロセス多く
Image: logistics.jp 自動車運送業が対象に追加された外国人在留資格の特定技能制度では、受け入れ事業者に対しては、職業上のみならず日常・社会生活上の支援が義務付けられる。また、準備から
2024.07.12
