物流ニッポン一覧
-
物流ニッポン 3回閲覧陸運大手/4~9月、全社増収
Image: logistics.jp 陸運大手の2025年4~9月期の連結決算が出そろい、売上高2千億円以上(25年3月期時点)の9社のうち、4社が最終増益となった。売上高は全社プラスとなり、一部荷
2025.11.22 -
物流ニッポン 3回閲覧日本郵政G/次期中計骨子、法令順守と企業統治
Image: logistics.jp 日本郵政は14日、グループの次期中期経営計画(2026~28年度)の主要施策の骨子を発表した。日本郵便(小池信也社長、東京都千代田区)の点呼業務不備事案などの不
2025.11.22 -
物流ニッポン 3回閲覧「置き配」オートロック解錠、防犯強化・不安払拭が課題
Image: logistics.jp 宅配ドライバー不足が深刻化する中、再配達削減のため、オートロック付きマンションの解錠を可能とし、置き配をしやすくするための動きが広がっている。セキュリティーを確
2025.11.22 -
物流ニッポン 3回閲覧全ト協調べ/景況感7~9月4.1㌽悪化、燃料高止まり響く
Image: logistics.jp 全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が14日発表したトラック運送業界の景況感(速報値)によると、2025年7~9月期はマイナス24.1で、4~6月期から4.1㌽悪
2025.11.22 -
物流ニッポン 4回閲覧ヤマト運輸、ベトナム人年100人採用
Image: logistics.jp ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)は特定技能外国人制度を活用し、2027年以降、毎年、拠点間輸送を行うベトナム人大型トラックドライバー100人の採用を目指
2025.11.22 -
物流ニッポン 3回閲覧自民税調会長、振興助成法改正で対応
Image: logistics.jp 自民党の小野寺五典税務調査会長は17日、軽油引取税の暫定税率の2026年4月1日の廃止に向け、「租税特別措置(租特)法の改正法案で対処したい」として、与党の税制
2025.11.22 -
物流ニッポン 3回閲覧軽油引取税の暫定税率廃止、交付金継続へ展望開ける
Image: logistics.jp 軽油引取税の旧暫定税率を2026年4月1日で廃止することで与野党6党が合意した。暫定税率分である1㍑当たり17円10銭の減税はトラック・バス事業者の経営安定化に
2025.11.22 -
物流ニッポン 2回閲覧啓和運輸、日本語学校を来春開校
Image: logistics.jp 啓和運輸(川島満社長、埼玉県入間市)は2026年4月に啓和テラス日本語学校(同市)を開校する。ミャンマー、ネパール、ラオスなどから来日する外国人材を対象に、語学
2025.11.22 -
物流ニッポン 3回閲覧二次下請け制限と白トラ規制、4月から
Image: logistics.jp 国土交通省は21日、違法な白トラック(自家用自動車)を利用する荷主への規制と、トラック運送事業者・利用運送事業者に対する委託次数(再委託の回数)の制限などに関す
2025.11.22 -
物流ニッポン 3回閲覧軽油暫定税率廃止、「交付金維持」前提
Image: logistics.jp ガソリン税(揮発油税)の旧暫定税率の廃止法案と、軽油引取税の廃止を含む修正案の審議が21日、衆院財務金融委員会(阿久津幸彦委員長)で行われ、両案とも全会一致で承
2025.11.22
