物流ニッポン一覧
-
物流ニッポン 1回閲覧
国交省、新物効法の判断基準など公布
Image: logistics.jp 国土交通省は18日、物流効率化法(新物効法)に基づく荷待ち・荷役時間の算定方法などの基本方針と、発・着荷主、トラック運送事業者、物流関連業者(倉庫業者など)が行
2025.02.22 -
物流ニッポン 0回閲覧
JA全農えひめ、かんきつ輸送パレット化
Image: logistics.jp 全国農業協同組合連合会愛媛県本部(JA全農えひめ、関岡光昭県本部長)は「2024年問題」対策として、パレット化に取り組んでいる。園芸生産部果実課が中心となり、県
2025.02.22 -
物流ニッポン 0回閲覧
群ト協桐生支部、道路標示設置へ寄付
Image: logistics.jp 群馬県トラック協会の桐生支部(長谷川義雄支部長)は、横断歩道を渡るために待機している児童をドライバーが認識しやすくする路面標示を設置するため、桐生市に設置費用を
2025.02.22 -
物流ニッポン 1回閲覧
全農物流、タイヤ輸送を鉄道シフト
Image: logistics.jp 全農物流(寺田純一社長、東京都千代田区)は17日、住友ゴム工業のタイヤを九州から関東へ運ぶ際の輸送モードを2月から鉄道に切り替えた、と発表した。トラックドライバ
2025.02.22 -
物流ニッポン 0回閲覧
長野県内の物流効率化/事業者調査、荷主主導のケース多く
Image: logistics.jp 長野県が主導する「物流2024年問題を克服する実務者連絡会」は7日の会合で、物流効率化に取り組む事業者からヒアリングした内容を取りまとめた。2024年10、11
2025.02.22 -
物流ニッポン 1回閲覧
阪南倉庫、顧客開拓へ情報発信
Image: logistics.jp 阪南倉庫(堀畑浩重社長、堺市堺区)は、物流サービスの内容を分かりやすく説明するプレスリリースを作成し、荷主向けのメディアに打診して情報発信してもらうことで、新規
2025.02.22 -
物流ニッポン 0回閲覧
ニュース深掘り/多重下請け構造是正、大胆改革も措置言及せず
Image: logistics.jp 国土交通省は、トラック運送事業の多重下請け構造の是正に向け、元請事業者の責任強化や、下請け次数の制限、利用運送事業者への規制など大胆な改革の方向性を示した。半面
2025.02.22 -
物流ニッポン 0回閲覧
センコーGHD、浜松・浜名にセンター
Image: logistics.jp センコーグループホールディングスは14日、トラック中継輸送専用施設「TSUNAGU STATION浜松(つなぐステーション)」(浜松市浜名区)の隣接地に、「セン
2025.02.22 -
物流ニッポン 0回閲覧
黒潮重機興業/重機運搬むけ配車システム、業務効率化に貢献
Image: logistics.jp 黒潮重機興業(菅原隆太社長、宮城県多賀城市)が開発した重機運搬向けの配車システム「クロシオン」が注目を集めている。重機運搬業務に特化した配車システムで、業界のI
2025.02.22 -
物流ニッポン 0回閲覧
適正競争新法、立案へPT
Image: logistics.jp 自民党トラック輸送振興議員連盟(加藤勝信会長)の総会が17日に開かれ、トラック事業の許可更新制などを盛り込む貨物自動車運送事業法の一部改正と新法(適正競争推進特
2025.02.22