トラックの文字が逆になっているワケ

今日のお題はこれじゃよ。
ドラ博士
あー、結構見ますよね。僕も読みにくい気がするんだけど、何故逆から書いているんでしょう?
ドライバーさん
進行方向から見た際に読みやすくするため…なんじゃよ。
トラックの文字が全部逆からなワケじゃなくて、トラックの左側面は普通の読み方と同じ、左から右に文字が書かれているハズじゃよ。
逆から読むように書かれているのはトラックの右側面じゃね。
これは進行方向、つまり、対向車とかから見た時に、手前から奥へ文字が流れていくように見えるんじゃ。
ドラ博士
あー、なるほど。
ドライバーさん
動かしてみると分かりやすいかもしれんの。こんな感じじゃ。対向車を運転しているつもりで見ると良いぞい。
ドラ博士
走っているトラックに書かれた文字は手前から奥の方が読みやすい。
あ。ほんとだ。手前から奥へって意識してから見ると自然に読めますね。
ドライバーさん
じゃ、通常の書き方と同じ左から右の場合はどうかの。
ドラ博士
走っているトラックに書かれた文字は通常の書き方だと、ちと見ずらい。
あ、ちょっと読みづらいかも。なんか読み終わる前に流れちゃう気がします。
ドライバーさん
画像だといまいちわかりにくいかもしれんけど実際に走ってるトラックで確認すると分かると思うぞい・・・。
あっという間にすれ違ってしまうトラックじゃから、こういう知恵が使われておるんじゃね。
ドラ博士
確かに走ってるトラックを前から見てると、横に書かれた文字は後ろから読むより手前から読む方が読みやすいですよね。
ドライバーさん
ンム。逆に歩道側である車の左側は通常の左から右に書かれておるんじゃけど、これは普通に読めるじゃろ?進行方向の手前側から奥に書かれているし、普通の読み方と一緒じゃからね。
ドラ博士
なるほど、確かにトラックの左側を見る機会が多いのって対向車ですもんね。
ドライバーさん
他にも、名古屋の人はお馴染みかもしれんけど、名古屋の救急車はバンパーのところに救急の文字が鏡文字で使われておるんじゃよ。
ドラ博士
鏡文字・・・?
ドライバーさん
名古屋の救急車は救急の文字が鏡文字
あ、ほんとだ。
ドライバーさん
これはバックミラーを覗いた時に救急車がいると気づいて貰いやすくする配慮なんじゃと。
他にも、良く知られたところじゃと、タクシーのドアが自動ドアなのは日本のタクシーくらいだそうじゃからね。これは日本が世界に誇れる技術じゃと思うぞい!
ドラ博士
海外でドアが開くの待ってて早く降りろって怒られたって話を聞いたことがあります。
ドライバーさん
まぁ、サイレン鳴らして走る救急車を見る回数は少ない方が勿論良いんじゃけど、いろんな車が色んな知恵を使って、便利に使いやすい様に工夫がされておるんじゃね。
ドラ博士
使う人や周りの人へのちょっとした配慮が日本っぽいですよね。僕こういうの好きです。
今度対向車で社名逆に入れてる車見かけたら気にしてみます。
ドライバーさん
気にするのは良いけど、よそ見運転は駄目じゃからね。
名古屋に行く機会があって、もしか救急車を見かけたら、救急の文字が逆になってるかチェックじゃ!
他にも面白い車を見かけたら教えて欲しいぞい!
ドラ博士

ドラ博士は毎週木曜日更新予定です! 来週もお楽しみに!