最新トレンド情報 #コオロギ
276回閲覧
いま、ツイッターでトレンドになっているほっとわーどです!
かつて人類はイナゴなどを食べていたため、「コオロギも問題ない」という意見があります。しかし、昆虫もキノコのように食べられるものとそうでないものがあり、人類は長い時間をかけて識別してきた結果、コオロギは食べなかったのではないでしょうか。昆虫を一括りにして考えるのはナンセンスです。
それにしても、なんでコオロギなんか食べさせたいんだろうね。どこの誰による何のための圧力なんだろうか。ゲノム編集とかして、うっかり自然界に逃したりしないでね。コオロギは繁殖力が強く食欲旺盛で、畑に大量に発生すると本気で食料危機になる…
https://t.co/WxvadeJuZI
https://t.co/WxvadeJuZI
【画像閲覧注意】
既に事例があるように、教材学習で使われたり給食に入れられたら、子供たちは食べる事を拒否できない。補助金が出て、各方面からのゴリ押しが異常。”妊婦に禁忌”なコオロギ。たぶん妊婦だけじゃない。↓のようにすぐ影響なく…
https://t.co/jhjtrV4QRu
https://t.co/jhjtrV4QRu
【昆虫食】コオロギには食中毒の原因となる『ボツリヌス菌』が数多く付着していることが判明 『聖書』にも「イナゴ以外の昆虫は食べてはいけない」と記述
https://t.co/UszL3KzZ0k
https://t.co/UszL3KzZ0k
これだけ露骨に昆虫食を推奨されると、外食するのも気軽にできなくなりますね。知らず知らずのうちに、食事にコオロギの粉末が入っているかもしれません。数年で世界が大きく変わってしまいました。
コオロギ推しがここまで強いの、日本だけ?小金ある下層階級が受け容れるかの実験?
https://t.co/yRgwbM89Qx
https://t.co/yRgwbM89Qx
新規食品:コオロギ(Acheta domesticus)のリスクプロファイル 2018/07
https://t.co/roBtvCFrGi 動物衛生と食品安全には重大なデータギャップが存在する。 1 高い好気性細菌総数 2 熱処…
https://t.co/LQSV2BLl12
https://t.co/roBtvCFrGi 動物衛生と食品安全には重大なデータギャップが存在する。 1 高い好気性細菌総数 2 熱処…
https://t.co/LQSV2BLl12
ダボス会議とメディアと政府と専門家がバーで飲んでいると日本人がやってきた。彼らは誰が日本人に虫を食べさせられるか賭けることにした:
ダボス会議「昆虫食が未来を豊かにする」
メディア「昆虫食、根強い拒否感のなぜ」
政府「コオロギ養…
https://t.co/mMK5y0T6lA
https://t.co/mMK5y0T6lA
イナゴ、ハチノコではなく、そもそも古来より食文化のないコオロギを今からいきなり食す理由がわからん。
開発した者が勝手に食っておけばいいだろう。
コオロギ食わされるのは日本人だけか?
https://t.co/veyvSeh7ue
https://t.co/veyvSeh7ue
ご感想、情報提供など皆様からのコメントをお待ちしております!
お気軽にコメントしてください♪