物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 23回閲覧宮ト協、バスケ開幕ゲームへ招待
Image: logistics.jp 宮城県トラック協会(庄子清一会長)は5日、プロバスケットボールB1リーグ仙台89ERSのホームゲーム開幕戦への招待企画として、仙台市太白区のゼビオアリーナ仙台で
2025.10.24 -
物流ニッポン 26回閲覧三共貨物自動車、チルドセンターが稼働
Image: logistics.jp 三共貨物自動車(小倉重則社長、茨城県筑西市)が本社のある卸商業団地に建設を進めていた「北関東チルドセンター」が10月中旬に稼働した。近年の冷凍・冷蔵食品需要に対
2025.10.24 -
物流ニッポン 21回閲覧長ト協各地域組織、トラックの日に物流の重要性アピール
Image: logistics.jp 長野県トラック協会(上嶋金司会長)の各地域組織は4~11日、トラックの日に関連するイベントや取り組みを各地で展開した。独自のイベントで乗車体験コーナーを設け、ト
2025.10.24 -
物流ニッポン 19回閲覧鳥羽運送、特定技能運転者採用拡大
Image: logistics.jp 鳥羽運送(鳥羽弘基社長、和歌山市)は、特定技能ドライバーの採用を拡大していく。8月にインドネシア人2人が入社し、年内に更に4人追加、2026年から6人体制になる
2025.10.24 -
物流ニッポン 16回閲覧国交省/次世代ターミナル形成、システム導入へ指針策定
Image: logistics.jp 国土交通省は、ICT(情報通信技術)などを活用した内航フェリー・RORO船ターミナル(次世代高規格ユニットロードターミナル=ULT)の形成に向け、内航フェリー・
2025.10.24 -
物流ニッポン 15回閲覧中国運局と公取委中国支所、初の合同荷主パト
Image: logistics.jp 中国運輸局と公正取引委員会中国支所は17日、トラック・物流Gメンと下請課による合同パトロールを行い、広島市西区の荷主企業や荷主の業界団体を巡った。両者の連携によ
2025.10.24 -
物流ニッポン 16回閲覧物流企業のMBO、業界の構図変える契機か
Image: logistics.jp 上場企業のMBO(経営陣が参加する買収)が増加傾向にある。物流企業も例外でなく、最近はエスライングループ本社(山口嘉彦社長、岐阜県岐南町)、トランコム(神野裕弘
2025.10.24 -
物流ニッポン 27回閲覧出版業界、適正原価義務化に危機感
Image: logistics.jp 出版・印刷・製本・取次・書店業界が、トラック新法で規定され3年以内に施行される、運賃・料金の適正原価の義務化に危機感を強めている。出版不況の下、多くの出版社は出
2025.10.24 -
50回閲覧沖縄の港湾発展を目指す新たな一歩 - 内閣政務官退任後の今井議員の決意表明
先日の内閣改造で政務官の座を離れた今井絵理子参議院議員が、新たな政治活動の方向性を示しました。国土交通省の要職から一歩退いた今井議員ですが、沖縄の港湾整備に対する熱意は冷めていません。むしろ、これを機
2025.10.23 -
22回閲覧中国ECセール「双十一」の舞台裏 - 消費者の本音と経済の実情
昨今注目される中国のネット通販イベントをご存知でしょうか。巨大な規模を誇るこの商戦では、消費者心理と市場の実態が興味深い形で交錯しています。 業界関係者によれば、ネットショッピングの返品率は
2025.10.23
