物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 355回閲覧国内初LNG燃料フェリー、CO₂排出20%削減
Image: logistics.jp 1月に就航した国内初のLNG(液化天然ガス)燃料フェリー「さんふらわあ くれない」は、重油を使用する従来船と比べ、二酸化炭素(CO2)排出量を20%以上削減し、
2023.02.21 -
物流ニッポン 393回閲覧全ト協調べ/景況感、10~12月10㌽改善
Image: logistics.jp 全日本トラック協会(坂本克己会長)が10日発表したトラック運送業界の景況感(速報値)によると、2022年10~12月期はマイナス25.8で、7~9月期から10.
2023.02.21 -
物流ニッポン 402回閲覧センコー、グループ間でIT点呼
Image: logistics.jp センコー(杉本健司社長、大阪市北区)は、集中IT(情報技術)点呼センターを滋賀県守山市に設置し、グループ企業を含む計8拠点の一括した点呼業務を1月から行っている
2023.02.21 -
物流ニッポン 429回閲覧NXHD、東名阪に経営資源集中
Image: logistics.jp NIPPON EXPRESSホールディングスは日本事業の再編に向け、東京―名古屋―大阪エリアに経営資源を集中させる。また、エリア特性に合わせて体制を再構築し、事
2023.02.21 -
物流ニッポン 358回閲覧ドラEVER、管理データ統合し活用
Image: logistics.jp ドラEVER(岡野照彦社長、東京都港区)はトラック運送事業の各管理システムを統合する「運SOUL」の開発を加速する。「車両」「人」「仕事」「会計」など他社製のシ
2023.02.21 -
物流ニッポン 339回閲覧丸喜運輸、夜間の電話・事務作業減
Image: logistics.jp 【北海道】丸喜運輸(工藤賢一社長、札幌市東区)は、独自の業務受注システム「まーる(MaRu)」を開発し、効率化を進めている。スマートフォンやパソコン、タブレット
2023.02.21 -
物流ニッポン 414回閲覧尾張陸運、愛知・小牧に新センター
Image: logistics.jp 【愛知】尾張陸運(伊藤敏彦社長、愛知県尾張旭市)は7日、名古屋北物流センター(小牧市)を開設した。新設の物流センターとしては2020年に稼働した岐阜物流センター
2023.02.21 -
物流ニッポン 376回閲覧芸北急送、スマホで時間管理徹底
Image: logistics.jp 【広島】芸北急送(竹本昭法社長、広島市西区)は「2024年問題」に対応するため、ドライバーの労働時間の管理を徹底するとともに、賃金体系の再構築に取り組んでいる。
2023.02.21 -
物流ウィークリー 414回閲覧首都圏物流グループ パレット単位での輸送・保管サービスを開始
首都圏物流グループは1月から、パレット単位での輸送・保管に特化した新たなサービス「パレットロジ」を開始した。 同サービスは、パレットに積み付けが可能であれ
2023.02.21 -
物流ウィークリー 353回閲覧西濃運輸と西濃運輸共済会 トラックに非常食を常備
西濃運輸(小寺康久社長、岐阜県大垣市)と同社のグループ会社が所属する西濃運輸共済会(稲垣博紀理事長)は、1月26日から積雪や路面の凍結による大規模な車の立
2023.02.20
