物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 441回閲覧住友ゴム/循環型構想、タイヤ重量20%軽量化
Image: logistics.jp 住友ゴム工業は8日、会見を開き、タイヤ事業における循環型(サーキュラーエコノミー)構想を発表した。構想名は「TOWANOWA(永遠の輪)」。持続可能な未来とモビ
2023.03.14 -
物流ニッポン 437回閲覧ファーロスター、陸海空から物流課題解決
Image: logistics.jp 技術系スタートアップのファーロスター(星尚男代表取締役、東京都新宿区)は、衝突回避自動管制技術「AURORA(オーロラ)」をベースとした、陸(4足歩行ロボット)
2023.03.14 -
物流ニッポン 393回閲覧国交省/次世代ITS、ターゲット設定へ検討会
Image: logistics.jp 国土交通省は8日、道路局と自動車・電気メーカー、高速道路会社、学識経験者の官民で構成する次世代ITS(高度道路交通システム)検討会(羽藤英二委員長、東京大学大学
2023.03.14 -
物流ニッポン 376回閲覧岐路に立つ協同組合、組合員減少・高齢化が課題
Image: logistics.jp 協同組合が岐路に立っている。燃料の共同購入とETCコーポーレートカードを事業の柱とし、運送業界に欠かせない存在だが、組合員の減少などによる財務基盤の弱体化や役員
2023.03.14 -
物流ニッポン 426回閲覧国交省、敦賀・那覇・新潟港のふ頭再編と岸壁整備承認
Image: logistics.jp 国土交通省は、RORO船の大型化や災害時に対応した敦賀、那覇の両港のふ頭再編と耐震強化岸壁の整備、洋上風力発電設備の輸送・建設のための新潟港での岸壁の整備などに
2023.03.14 -
物流ニッポン 413回閲覧SYP、食用油タンク5基増設
Image: logistics.jp エスワイプロモーション(SYP、神谷秀彦社長、東京都江東区)は北海道全域での食用油輸送の強化に取り組んでいる。現在、白老SP(ストックポイント)センター(北海道
2023.03.14 -
物流ニッポン 404回閲覧北日本エクス、LINEで効率化
Image: logistics.jp 【北海道】北日本エクスプレス(佐藤瑞輝社長、北海道苫小牧市)は、ドライバーの拘束時間削減に向け、翌日の配車情報の共有に無料通話アプリ「LINE(ライン)」の法人
2023.03.14 -
物流ニッポン 401回閲覧ロイヤルサービス、育休&24年問題対応推進
Image: logistics.jp 【東京】丸善グループのロイヤルサービス(高谷仁社長、東京都足立区)は、働きやすい職場認証(運転者職場環境良好度認証)の取得や男女の育児休暇取得の促進などドライバ
2023.03.14 -
物流ニッポン 416回閲覧大阪ト協経営改善委、標準的運賃など対策強化
Image: logistics.jp 【大阪】大阪府トラック協会(中川才助会長)の経営改善委員会(鴻池忠彦委員長)は2023年度、標準的な運賃の収受や「2024年問題」の解決に向け、セミナー、勉強会
2023.03.14 -
物流ウィークリー 488回閲覧2024年は運送業界に好機「運送会社が荷主を選ぶ時代へ」船井総研ロジ赤峰常務
「2024年問題」対策で賃金体系の変更に着手する運送事業者が増えているが、「基本給を下げられた」「残業代がカットされ稼げなくなる」など、ドライバーからは不
2023.03.14
