物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 406回閲覧アート梱包運輸、アグリ事業を本格化
Image: logistics.jp アート梱包運輸(余語隆寛社長、長野県東御市)はアグリ事業の取り組みを本格化させる。経営多角化の一環として2022年、農業に進出してリンゴ栽培を手掛けた。23年は
2023.04.07 -
物流ニッポン 554回閲覧八尾自動車教習所、認知機能「見える化」
Image: logistics.jp 八尾自動車興産(時野里佳子社長、大阪府八尾市)が運営する八尾自動車教習所は、アプリで測定した認知機能を基に、ドライバーの意識変革と行動変容を促す「MieruCA
2023.04.07 -
物流ニッポン 359回閲覧経産省、自動運転専用レーン設置
Image: logistics.jp 経済産業省は2024年度をメドに、新東名高速道路に100㌔以上の自動運転車専用レーンを設ける。駿河湾沼津サービスエリア(SA)―浜松SAを想定し、深夜に自動運転
2023.04.07 -
物流ニッポン 372回閲覧岡ト協、森づくり基金に寄付
Image: logistics.jp 【岡山】岡山県トラック協会(遠藤俊夫会長)は3月23日、「おかやま森づくり県民基金」に100万円の寄付金を、また、2024年春に同県で開催される全国植樹祭に同額
2023.04.07 -
物流ニッポン 494回閲覧取引労働改善宮城協、積み込み3時間→70分
Image: logistics.jp 【宮城】トラック輸送における取引環境・労働時間改善宮城県協議会(徳永幸之座長、宮城大学教授)は3月23日、2022年度に取り組んだ加工食品積み込みの実証実験につ
2023.04.07 -
物流ニッポン 392回閲覧富士運送、24年問題対応へ給与⤴
Image: logistics.jp 【静岡】富士運送(石井源一社長、静岡県富士市)は、「2024年問題」対応に向けて給与水準のアップなど労働条件を改善し、従業員が安心して働ける職場環境の構築に努め
2023.04.07 -
物流ウィークリー 382回閲覧琉球通運のSDGs活動 食品ロス削減へ
琉球通運(喜納秀智社長、那覇市)では、SDGsの活動名称を〝GREEN RABBIT(グリーンラビット)〟とし、SDGs活動に積極的に取り組んでいる。 同
2023.04.07 -
物流ウィークリー 509回閲覧埼ト協 県下の新入児童へ防犯ブザー1万1719個贈呈
さいたま市防犯ブザー贈呈式が4月14日にさいたま市役所で行われ、埼ト協(瀬山豪会長)の浦和支部森田康士支部長、大宮支部織田豊支部長、岩槻支部足立勝支部長ら
2023.04.06 -
物流ウィークリー 391回閲覧関東運輸局 標準運賃届け出29.6%「着実に伸びている」
関東運輸局は3月15日、3月期の定例記者会見を開催した。関東管内の標準的な運賃の届け出件数は5352件(2月末現在)で29.6%となった。
2023.04.05 -
物流ニッポン 431回閲覧三陸運輸、地元産業活性化へ実証
Image: logistics.jp 三陸運輸(髙城崇光社長、仙台市宮城野区)は、仙台塩釜港を利用した輸出の実証実験に取り組んでいる。地元産の農水産物を仙台塩釜港から輸出することで、地域産業と港の活
2023.04.04
