物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 44回閲覧
トラ新法、国会審議入り
Image: logistics.jp トラック運送事業の許可更新制の導入や適正原価の義務化などを規定する「トラック事業適正化関連法案」が23日、衆院国土交通委員会(井上貴博委員長)で、委員長提案とし
2025.05.27 -
物流ニッポン 37回閲覧
「次期環境行動計画」概要、モーダルシフト推進
Image: logistics.jp 国土交通省は20日、次期環境行動計画の概要を固めた。多様な輸送モードを活用した新たなモーダルシフト、共同輸配送といったグリーン物流の推進、電気やバイオ燃料といっ
2025.05.27 -
物流ニッポン 36回閲覧
政府、特定技能に「物流倉庫」
Image: logistics.jp 政府は、外国人在留資格の「特定技能」の対象に物流倉庫の管理など3分野を追加する方針を固めた。新たな分野については、業務所管省庁の要望を踏まえ、対象の範囲や要件な
2025.05.27 -
物流ウィークリー 47回閲覧
ステアリンクの「アイナビワークス」 ベトナム人ドライバーの採用をサポート
中古トラック販売のステアリンク(栗山仁社長、千葉県佐倉市)は、ベトナム人ドライバーの採用をサポートする新サービス「アイナビワークス」を開始した。マーケティ
2025.05.26 -
物流ニッポン 38回閲覧
トラック新法案、国会提出
Image: logistics.jp トラック運送事業の許可更新制の導入や適正原価の義務化などを規定する「トラック事業適正化関連法案」が23日、衆院国土交通委員会(井上貴博委員長)で委員長提案として
2025.05.24 -
物流ウィークリー 53回閲覧
トヨタ輸送の社会貢献活動 安全教育と環境保全
トヨタ輸送(福井弘之社長、愛知県豊田市)では、運送業で欠かせない「安全確保」「環境保全」の観点を軸に、「本業」を通じて、社会貢献活動を続けている。 &nb
2025.05.23 -
物流ニッポン 37回閲覧
川連運送70周年、デザイントラ2台導入
Image: logistics.jp 川連運送(阿部久社長、秋田県湯沢市)は創業70周年を迎える2025年、様々な記念事業を展開する。コーポレートカラーの黄色をベースにした新車のデザイントラックを2
2025.05.23 -
物流ニッポン 37回閲覧
ホレスト、倉庫業拡大&人材投資
Image: logistics.jp ホレスト(林利浩社長、埼玉県入間市)は倉庫業と人材への投資で事業基盤を強化し、更なる成長を目指していく。2025年6月期の売上高は前期比11.6%増、営業利益は
2025.05.23 -
物流ニッポン 42回閲覧
南星キャリックス、売上高目標を前倒しで達成
Image: logistics.jp 南星キャリックス(市川重人社長、名古屋市南区)は、荷主との交渉による運賃アップや、ドライバー採用の活発化による物量増加への対応などで順調に業績を伸ばしている。2
2025.05.23 -
物流ニッポン 44回閲覧
取適法成立、公取委の執行体制強化
Image: logistics.jp 今国会で成立した、下請代金支払遅延等防止法(下請法)の改正による「製造委託等に係る中小受託事業者に対する代金の支払い遅延等の防止に関する法(中小受託取引適正化法
2025.05.23