物流ニュース一覧
-
物流ウィークリー 363回閲覧
システック 車両に太陽光発電システム 実証実験では燃費1割減
システック(鹿児島県鹿児島市)は、移動体太陽光発電システム「ロジソーラー」の販売を開始すると発表。同システムでは、太陽光電池で発電した電力を車両のバッテリ
2023.06.05 -
物流ニッポン 350回閲覧
政府、荷主規制措置を法制化へ
Image: logistics.jp 政府は2日、物流の「2024年問題」の解消に向けた政策パッケージを決定した。荷主・物流事業者の商慣行の見直しや、荷主・消費者に行動変容を促すための規制的措置の導
2023.06.02 -
物流ウィークリー 334回閲覧
第241回:令和時代の運送業経営 休暇・休業・休職対応編(39)
【採用・退職トラブル対応編】㊴ 「コロナ禍で頑張る運送業経営者を応援します!」というシリーズで新型コロナウイルス影響の下で「令和」時代の運送業経営者が進む
2023.06.02 -
物流ニッポン 352回閲覧
国交省/CT内トレーラ自動走行実証、基本動作に問題なし
Image: logistics.jp 国土交通省が2020年度から進めてきたコンテナターミナル(CT)でのトレーラによる自動化の現場実証によると、模擬フィールドでの自動走行については、基本動作や安全
2023.06.02 -
物流ニッポン 343回閲覧
渋沢倉庫、倉庫3棟が来年竣工
Image: logistics.jp 渋沢倉庫は2024年に倉庫3棟を竣工させ、国内物流ネットワークの拡充を図る。東名阪を主体としたエリア進出を基本方針とし、危険物倉庫も増設することで採算性の向上を
2023.06.02 -
物流ニッポン 360回閲覧
ヤマスイG、農林中金系に全株譲渡
Image: logistics.jp 山本水産輸送(山本新吾社長、岡山市中区)を中核とするヤマスイグループは5月15日付で、グループ8社の全株式を農林中金キャピタル(和田透社長、東京都千代田区)に譲
2023.06.02 -
物流ニッポン 353回閲覧
真価問われる取引労働改善協、「課題意識」荷主と温度差
Image: logistics.jp 国土交通、厚生労働の両省などが設置したトラック輸送における取引環境・労働時間改善の都道府県単位の地方協議会では、トラック運送事業者と荷主企業が直面する課題を共有
2023.06.02 -
物流ニッポン 379回閲覧
国交省/広域道路計画、物流網強化が主要論点
Image: logistics.jp 国土交通省が高速道路、主要国道など広域道路ネットワークの在り方を検討するのに当たり、主要な論点として物流網の強化が浮上した。中継輸送拠点の整備や、ダブル連結トラ
2023.06.02 -
物流ニッポン 352回閲覧
樋口物流サービス、関東地方で拠点拡充
Image: logistics.jp 樋口物流サービス(山﨑真弘社長、大阪府東大阪市)は「2024年問題」でのドライバーの労働時間が短縮されることを踏まえ、取引のある全国約8千の運送事業者の中継輸送
2023.06.02 -
物流ニッポン 324回閲覧
福島ト協&運支局&労働局、経営者協連へ「24年問題」周知要望
Image: logistics.jp 【福島】福島県トラック協会(佐藤信成会長)と福島運輸支局、福島労働局は5月15日、「2024年問題」に伴う影響や対応策について福島県経営者協会連合会(小野利廣会
2023.06.02