物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 344回閲覧
政府、物流政策パッケージ決定
Image: logistics.jp 政府は2日、物流の「2024年問題」の解消に向けた政策パッケージを決定した。荷主・物流事業者の商慣行の見直しや、荷主・消費者に行動変容を促すための規制的措置の導
2023.06.06 -
物流ニッポン 305回閲覧
中日本高速、中継施設利用1万台超
Image: logistics.jp 中日本高速道路は5月31日の定例会見で、遠州トラックと共同運営する中継輸送施設「コネクトエリア浜松」(浜松市北区)の2022年度の延べ利用台数が21年度比で33
2023.06.06 -
物流ニッポン 334回閲覧
CBRE調べ、最先端施設「役割拡大」
Image: logistics.jp 物流業界の「2024年問題」による労働時間規制や人手不足に対応するためには、最先端の技術に対応した物流施設の役割が一層拡大する――。シービーアールイー(CBRE
2023.06.06 -
物流ニッポン 299回閲覧
栃ト協、業界PRへCM制作
Image: logistics.jp 【栃木】栃木県トラック協会(石塚安民会長)は、運輸業界をPRする30秒CMを制作し、5月17日から動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開している。ホームページ(H
2023.06.06 -
物流ニッポン 315回閲覧
カネヨシ、全国展開へ業容拡大
Image: logistics.jp 【愛知】カネヨシ(鈴木克尚社長、愛知県みよし市)は5月20日、全国展開に向けた方針発表会を開いた。現在の東北から関東、中部までに加え、4月に開所した福岡営業所が
2023.06.06 -
物流ニッポン 350回閲覧
兵交協/損失4億8147万円、積立金取り崩し黒字化
Image: logistics.jp 【兵庫】兵庫県交通共済協同組合(笹山誕一理事長)は5月23日の理事会で、事業報告と決算などを承認した。過去最大の赤字決算について、積立金の取り崩しで黒字化を図っ
2023.06.06 -
物流ニッポン 327回閲覧
宮崎運輸、労働時短へ施設拡充
Image: logistics.jp 【宮崎】宮崎運輸(藤元昭太社長、宮崎市)は、物流拠点の整備を推し進め、ドライバーの労働時間削減や構内作業の安全性向上に取り組んでいる。業容拡大に対応するため、宮
2023.06.06 -
物流ニッポン 454回閲覧
冨樫運輸、日帰り温泉施設が完成
Image: logistics.jp 【宮城】冨樫運輸(冨樫龍也社長、宮城県柴田町)が宮城県角田市に建設を進めていた日帰り温泉施設「天然温泉 もみの木」が完成した。事業の多角化による経営基盤の安定化
2023.06.06 -
物流ウィークリー 347回閲覧
トラボックス 新社長に皆川拓也氏が就任 「進化を続けたい」
トラボックス(東京都渋谷区)の新社長に、皆川拓也氏(写真)が就任した。軽貨物のマッチング事業を展開するスタートアップで事業全般を手がけた経歴を持つ同氏は、
2023.06.06 -
物流ウィークリー 371回閲覧
第96回:異常気象 こまめな連絡でサポートを
日本事故防止推進機構(JAPPA)理事長の上西一美です。今年も大寒波で交通網が非常に乱れ、多くの車両が立ち往生に遭い、報道でも取り上げられていました。 こ
2023.06.05