物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 331回閲覧
秋ト協秋田支部、24年問題など討論
Image: logistics.jp 【秋田】秋田県トラック協会の秋田支部(畠山亨支部長)は5月23日、本部の長距離輸送部会(嶋田誠部会長)、重量部会(畠山部会長)と合同で、「秋田県トラック運送事業
2023.06.09 -
物流ニッポン 341回閲覧
川越商議所、武蔵貨物会長が講演
Image: logistics.jp 【埼玉】川越商工会議所(原敏成会頭)は5月25日、会員向けに「物流新常態への備え方」をテーマに講演を行った。「2024年問題」について荷主の意識はまだ低いとして
2023.06.09 -
物流ニッポン 379回閲覧
協組アツリュウ、常温倉庫を9月に着工
Image: logistics.jp 【神奈川】協同組合アツリュウ(藤木幸二理事長)は5月25日の総会で、事業計画などを承認するとともに、創立50周年事業の一環として建設する倉庫の工事スケジュールを
2023.06.09 -
物流ウィークリー 285回閲覧
高速道路も混乱なし G7広島サミット 荷主の対応はまちまち
厳戒態勢で臨んだG7広島サミットが無事閉幕した。開催期間の5月19日から21日と前後1日は、各国首脳の移動に伴って高速道路や広島市内中心部の一般道、世界遺
2023.06.09 -
物流ニッポン 309回閲覧
ゆうパック運賃、10%引き上げ
Image: logistics.jp 日本郵便(衣川和秀社長、東京都千代田区)は8日、ゆうパックの運賃を10月1日に改定する、と発表した。燃料価格・物価の高騰や人件費などのコスト上昇を踏まえ、基本運
2023.06.08 -
物流ウィークリー 342回閲覧
北海道物流研究会が発足 小売「物流は協調領域」
物流の「2024年問題」をはじめとする北海道の物流課題の解決に向けて、流通大手主導の物流効率化の動きが加速している。「物流は協調領域」との認識のもと、荷主
2023.06.08 -
物流ウィークリー 352回閲覧
アサヒグループ、西濃、NEXTLogi、ヤマト FC大型トラックの走行実証を開始
アサヒグループジャパン、西濃運輸、NEXTLogisticsJapan、そしてヤマト運輸は、サステナブルな物流の実現に向け、今月から順次水素を燃料とした燃
2023.06.07 -
物流ウィークリー 352回閲覧
ミライノ 「ドラ基地」のスペースの動画撮影に協力
ミライノ(愛知県清須市)の橋本憲佳社長はこのほどスペース(同蒲郡市)の村井美映社長がエントリーしている「デル女性起業家ビジネスコンテスト2023」に提出す
2023.06.06 -
物流ニッポン 350回閲覧
日野・ふそうが経営統合
Image: logistics.jp 日野自動車と三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は2024年12月までに経営統合する。両社の親会社であるトヨタ
2023.06.06 -
物流ニッポン 332回閲覧
政府、軽貨物事業の規制緩和へ
Image: logistics.jp 政府は、近く閣議決定する2023年度の規制改革実施計画に、軽貨物運送事業の制度改革を盛り込む見通しだ。諮問機関である規制改革推進会議が1日、答申を取りまとめた。
2023.06.06