物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 347回閲覧
アクセスライン/独自システム開発、運行・労務・収支を一元管理
Image: logistics.jp 【埼玉】アクセスライン(宮川智幸社長、埼玉県入間市)は、現場視点での運送総合管理システム「ALIS(アリス)」を自社開発した。運送管理から労務管理、収支管理など
2023.06.27 -
物流ニッポン 341回閲覧
JTL、PDCAサイクルを励行
Image: logistics.jp 【新潟】JTL(高橋俊樹社長、新潟県三条市)はGマーク(安全性優良事業所認定)を取得し、荷役作業を含めた安全の確保に最大限の注意を払っている。同社が手掛ける重量
2023.06.27 -
物流ニッポン 310回閲覧
阪南倉庫、改善提案を常時受け付け
Image: logistics.jp 【大阪】阪南倉庫(堀畑浩重社長、堺市堺区)は、業務の改善提案を常時受け付けて表彰する「いただきますごちそうさま賞」を設けている。小さな改善点でも役員会議で話し合
2023.06.27 -
物流ニッポン 357回閲覧
福岡ト協、二又氏が会長昇格
Image: logistics.jp 【福岡】福岡県トラック協会(眞鍋博俊会長)は13日の総会で任期満了に伴う役員改選を行い、会長に二又茂明副会長(70、久留米運送)が就いた。副会長には木村正昭(6
2023.06.27 -
物流ニッポン 374回閲覧
ベアロジコ、ボディープリント開始
Image: logistics.jp 【山形】ベア・ロジコ(本田孝社長、山形県天童市)が新規事業の一貫として建設していたボディープリント工場が完成、1日から業務を開始した。「走る広告塔」としてトラッ
2023.06.27 -
物流ウィークリー 318回閲覧
全ト協理事会「運送事業者と荷主が対等な関係になるまで」
全ト協(坂本克己会長)は6月1日、第200回理事会を、全ト協内ホールで開催した。理事会には国交省から丹羽克彦道路局長、堀内丈太郎自動車局長、小熊弘明貨物課
2023.06.27 -
物流ウィークリー 329回閲覧
近畿倉庫事業協同組合 総会を開催「継続して行動することが重要」
近畿倉庫事業協同組合は5月24日、ホテル阪急レスパイア大阪(大阪市北区)で第61回通常総会を開催。堀畑浩重理事長(阪南倉庫)はあいさつで、「コロナに関して
2023.06.26 -
物流ニッポン 344回閲覧
「送料無料」表示、見直しへ
Image: logistics.jp 消費者庁は23日、政府の物流政策パッケージに盛り込まれた「送料無料」表示の見直しに向けた検討を開始した。同日、トラック運送事業者、通販事業者との意見交換会を立ち
2023.06.23 -
物流ニッポン 316回閲覧
「骨太方針」23年度決定、24年問題踏まえ物流革新
Image: logistics.jp 政府は16日、2023年度の経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)と、同方針の中核を成す新しい資本主義の実行計画の改訂などを閣議決定した。骨太の方針には、ド
2023.06.23 -
物流ニッポン 334回閲覧
CBRE/物流施設利用調査、「増強ニーズ」依然高く
Image: logistics.jp シービーアールイー(CBRE)が15日発表した「物流施設利用に関するテナント調査2023」によると、倉庫スペースの増強、物流網の拡張・再編のニーズが依然として高
2023.06.23