物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 251回閲覧
東北各県トラ協/能登地震対応、被災地支援へ緊急輸送
Image: logistics.jp 能登半島地震で被災した地域と避難住民に対する支援活動の輪が全国に広がっている。東北各県のトラック協会でも救援物資の緊急輸送を行い、被災地や被災者の支援に大きな存
2024.01.23 -
物流ウィークリー 265回閲覧いすゞ自動車とUDトラックス 長野に協業拠点を設立
いすゞ自動車とUDトラックスは、長野県下伊那郡に協業拠点を設立したと発表。いすゞグループの販社であるいすゞ自動車中部(愛知県名古屋市)が運営する「飯田サー
2024.01.23 -
物流ニッポン 259回閲覧
物流とメディア/ミュージック、物流ニッポン「ベスト10」
Image: logistics.jp 歌は世につれ、世は歌につれ──。インターネットが主流となり、「世代を超えて誰もが知る曲」は少なくなったが、今も世相を表す慣用句として使われる。傷心、希望、絶望、
2024.01.22 -
物流ウィークリー 240回閲覧スペース 村井美映社長 運送会社の架け橋に「業界に革命起こす」
「運送会社同士が手を取り合うための架け橋になりたい」。そう熱い思いを語るのは2021年10月、運送会社のマッチングサービスを展開するスペース(愛知県蒲郡市
2024.01.22 -
物流ウィークリー 247回閲覧第111回:進路変更と車線変更の違いは?
交通事故防止コンサルタントの上西一美です。弊社で行っている人気の講座に、「事故撲滅トレーナー養成講座」があります。これは、社内で事故防止に取り組む講師を養
2024.01.20 -
物流ウィークリー 257回閲覧グループエスカラデー 全員参加型SDGs「冬物衣料をネパールへ」
トータル物流システムのグループエスカラデー(片山恭伸代表、名古屋市)はこのほど、グループ8社の従業員から集めた冬物衣料をネパールへ贈る企画を実施した。 こ
2024.01.20 -
物流ニッポン 260回閲覧
TSR調べ/道路貨物運送業23年、倒産件数14年以降最多
Image: logistics.jp 東京商工リサーチ(TSR、河原光雄社長、東京都千代田区)が12日に発表した調査によると、2023年の道路貨物運送業の倒産は前年比32.2%増の328件で14年以
2024.01.19 -
物流ニッポン 245回閲覧
国内大中型トラック販売台数、4年ぶり前年上回る
Image: logistics.jp 新型コロナウイルス禍に伴う半導体不足や、日野自動車のエンジン認証不正などで揺れた日本国内の大中型トラック市場が息を吹き返しつつある。2023年の大型トラックメー
2024.01.19 -
物流ニッポン 262回閲覧
農水省、物流確保へ取り組み支援
Image: logistics.jp 農林水産省は、坂本哲志農水相を本部長とする物流対策本部を立ち上げており、全国の農林水産・食品関係業者の物流確保に向けた取り組みの後押しや負担軽減を推進していく。
2024.01.19 -
物流ニッポン 297回閲覧
アサヒ、「梱包・養生資材」多角展開
Image: logistics.jp 梱包資材メーカーのアサヒ(野澤謙一社長、東京都足立区)は引っ越しなどの物流現場で使われる、キルティング包装資材メーカーとして50年以上の歴史を持ち、多くの物流企
2024.01.19
