物流ニュース一覧
-
物流ウィークリー 311回閲覧
ヤマト運輸 顧客の生活動線上にある店舗から発送できるサービス開始
ヤマト運輸は、高まる個人間取引市場のニーズに向け、フリマアプリやネットオークションで取引が成立した商品を、スーパーマーケットや商業施設など顧客の生活動線上
2022.12.26 -
物流ニッポン 337回閲覧
政府、電気トラック導入に135億円
Image: logistics.jp 政府が23日に閣議決定した2023年度予算案で、トラック・タクシーの電動化を集中的に支援するた… The post 政府、電気トラック導入に135億円 firs
2022.12.23 -
物流ニッポン 315回閲覧
厚労省、改善基準告示を改正
Image: logistics.jp 厚生労働省は23日、自動車運転者の改善基準を改正した。トラック・バス・タクシードライバーの年… The post 厚労省、改善基準告示を改正 first app
2022.12.23 -
物流ウィークリー 289回閲覧
大和ハウス工業 DPL札幌レールゲートの現地案内会を開催
大和ハウス工業は11月21・22の両日、北海道最大規模のマルチテナント型物流施設「DPL札幌レールゲート」(札幌市白石区)の現地案内会を開催した。道内外か
2022.12.23 -
物流ニッポン 346回閲覧
【重要】電子版(物流ニッポン/物流年鑑)システム変更のお知らせ
Image: logistics.jp2023年1月17日(火)に弊社電子版のシステム変更を予定しております。これに伴い、以下の点が変更となりますのでお知らせをいたします。現行システムは、2023年1
2022.12.22 -
物流ウィークリー 371回閲覧
ハコベル 「サポーターズプログラム」立ち上げ
ハコベル(狭間健志社長、東京都品川区)はこのほど、運送事業者・個人ドライバー・荷主向けのパートナーシッププログラム「ハコベルサポーターズプログラム」を立ち
2022.12.22 -
物流ウィークリー 295回閲覧
標準的な運賃「認められた」12.1% 東ト協連運賃動向調査
東京都トラック運送事業協同組合連合会(東ト協連、石川和夫会長、東京都新宿区)はこのほど、第37回運賃動向に関するアンケート調査結果をまとめた。 同調査は、
2022.12.21 -
物流ウィークリー 308回閲覧
東ト協連運賃動向調査 標準的な運賃「届け出をした」68.4%
東京都トラック運送事業協同組合連合会(東ト協連、石川和夫会長、東京都新宿区)はこのほど、第37回運賃動向に関するアンケート調査結果をまとめた。 同調査は、
2022.12.21 -
物流ニッポン 342回閲覧
センコーなど、航空保税貨物を鉄道輸送
Image: logistics.jp センコー(杉本健司社長、大阪市北区)と日本貨物鉄道(JR貨物)関西支社は、西日本鉄道のりんくう貨物センター(大阪府泉佐野市)から、成田、羽田の両空港国際貨物地区
2022.12.20 -
物流ニッポン 326回閲覧
物流業界/イメージ調査、「社会貢献高い」最多
Image: logistics.jp インタツアー(作馬誠大社長、東京都港区)が13日に発表した就職先としての物流業界のイメージに関する意識調査によると、物流業界のプラスイメージ(複数回答)は「社会
2022.12.20