物流ニュース一覧
-
物流ウィークリー 249回閲覧
ラオックス・ロジスティクス 冷凍倉庫を栃木市で稼働、EC物流対応へ
ギフト物流大手のラオックス・ロジスティクス(栃木市)はこのほど、同市の自社物流センター内で開設準備を進めていた冷凍倉庫が竣工し、稼働を開始したと発表した。
2024.01.08 -
物流ウィークリー 271回閲覧
第110回:いかに被害事故に遭わないか
交通事故防止コンサルタントの上西一美です。事故を起こした運転者は、よく「自分は悪くない」と主張します。これは当然のことで、人間は、「自分は悪くない」という
2024.01.05 -
物流ニッポン 282回閲覧
1月5日付を休刊します。
Image: logistics.jp1月5日付は休刊しますので、ご了承ください。次号は9日発行です。 The post 1月5日付を休刊します。 first appeared on 物流ニッポン &
2024.01.05 -
物流ウィークリー 329回閲覧
南日本運輸倉庫 シンガポールのフルーツ卸売業の株式取得
南日本運輸倉庫(大園圭一郎社長、東京都中野区)は、シンガポールでフルーツ卸売業を展開するSatoyu Trading Pte. Ltd(Satoyu社)の
2024.01.05 -
物流ウィークリー 257回閲覧
瀧澤学園 「物流ビジネス科」名称変更、次年度から「ロジスティクスマネジメント科」へ
瀧澤学園千葉モードビジネス専門学校では、今年4月からスタートした「物流ビジネス科」の名称を新たにし、次年度から「ロジスティクスマネジメント科」へ変更する。
2024.01.04 -
物流ウィークリー 258回閲覧
エコドライブ活動コンクール 表彰式開催
エコドライブ普及推進協議会と交通エコロジー・モビリティ財団は、千代田区立内幸町ホールで「2023年度エコドライブシンポジウム」を開催した。 また、433件
2024.01.04 -
物流ウィークリー 259回閲覧
澁澤倉庫 栃木営業所に危険物倉庫を建設
澁澤倉庫(大隅毅社長、東京都江東区)はこのほど、栃木県芳賀工業団地内にある栃木営業所敷地内に危険品倉庫2棟を新たに建設すると発表した。神戸港新港地区におけ
2024.01.03 -
物流ニッポン 251回閲覧
製紙パレット機構、可視化で回収率向上へ
Image: logistics.jp 製紙パレット機構(岩田憲明社長、東京都中央区)は、「見える化」によるパレット回収率の向上を研究している。パレットの共同回収スキームに参加しているレンゴーが一部事
2024.01.02 -
物流ニッポン 231回閲覧
PI実現会議/化学品WG、運転者の拘束時間緩和
Image: logistics.jp 化学品物流の関係者で構成するフィジカルインターネット(PI)実現会議・化学品ワーキンググループ(WG、矢野裕児座長、流通経済大学教授)は12月20日、「2024
2024.01.02 -
物流ニッポン 270回閲覧
国交省/来年度予算案決定、「24年問題」対応に123億円
Image: logistics.jp 政府は12月22日、2024年度予算案を閣議決定した。物流の「2024年問題」に伴う課題への対応を万全にするための国土交通省の関係予算は123億7600万円で、
2024.01.02