物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 306回閲覧
環境・国交省/「エネ特」概算要求、商用車電動化に341億円
Image: logistics.jp 環境省と国土交通省は2024年度、協調して展開しているトラック、タクシーの商用車の電動化促進事業で341億円の巨費を投じ、補助対象にバスと車両の充電設備を追加す
2023.09.05 -
物流ウィークリー 281回閲覧
三菱ふそう 補修用部品等のオンラインショップをオープン
三菱ふそうトラック・バス(川崎市中原区)は、国内の商用車メーカーで初となる、補修用部品等のオンラインショップ「三菱ふそう_ショップ」をオープンした。フィル
2023.09.05 -
物流ニッポン 293回閲覧
丸吉ロジ、無蓋コンテナで鉄道輸送
Image: logistics.jp 【北海道】丸吉ロジ(吉谷隆昭社長、北海道北広島市)が生産性向上に向けてモーダルシフトや輸送網の集約を進めている。独自に開発した上部の蓋(ふた)の無いオープントッ
2023.09.05 -
物流ニッポン 309回閲覧
ヤマニ屋物流S、軽貨物運送に参入
Image: logistics.jp 【茨城】ヤマニ屋物流サービス(相良拓弥社長、茨城県境町)は、ラストワンマイル事業への参入などを視野に軽貨物運送事業へ参入する。独自仕様の軽貨物車5台を導入したば
2023.09.05 -
物流ニッポン 281回閲覧
神戸市/ハーバーハイウェイ、減免回数の上限撤廃
Image: logistics.jp 【兵庫】2024年度からの港湾幹線道路(ハーバーハイウェイ)のETC導入に伴い、神戸市は、紙の減免通行券(摩耶券)を廃止するとともに、事業用車両の減免回数の上限
2023.09.05 -
物流ウィークリー 273回閲覧
若松梱包運輸倉庫 自動倉庫が完成、サントリーと物効法適用
大和ハウスグループの若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、石川県金沢市)がかねて建設を進めていた自動倉庫がこのほど完成し、8月4日から営業を開始した。 今回建て
2023.09.05 -
物流ウィークリー 294回閲覧
熊本県トラック協会 全国最年少の会長が誕生
熊本の地で、全国で最年少のトラック協会会長が誕生した。去る6月15日に開催された熊本県トラック協会の総会で、住永豊武会長からバトンを受け、下川公一郎氏(城
2023.09.04 -
物流ニッポン 293回閲覧
T2、レベル4実現へ35億円調達
Image: logistics.jp T2(下村正樹社長兼CEO=最高経営責任者、千葉県市川市)は1日、レベル4(特定条件下での完全自… The post T2、レベル4実現へ35億円調達 firs
2023.09.01 -
物流ニッポン 288回閲覧
宅配便取扱実績22年度、過去最高50億588万個
Image: logistics.jp 国土交通省が8月25日に発表した2022年度の宅配便・メール便の取扱実績によると、宅配便が過去最高の50億588万個、前の年度比1.1%増で、8年連続で増加した
2023.09.01 -
物流ニッポン 296回閲覧
日販/首都圏配送コース再編完了、走行距離1日1200㌔削減
Image: logistics.jp 日本出版販売(奥村景二社長、東京都千代田区)は、7月までに首都圏の自社配送エリア全コースの再編を完了し、1日当たりのトラックの総走行距離を1207㌔削減、積載率
2023.09.01