物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 351回閲覧
丸加海陸運輸、高品質サービス提供へ
Image: logistics.jp 【広島】丸加海陸運輸(喜多村祐輔社長、広島県福山市)は高品質な物流サービスの提供と企業の信用強化を図るため、各種の取り組みを推進している。その一環として、神戸税
2022.11.04 -
物流ニッポン 350回閲覧
苫小牧国際CT、開場情報をLINEで通知
Image: logistics.jp 【北海道】苫小牧港(北海道苫小牧市)東港区のコンテナターミナル(CT)を管理する苫小牧国際コンテナターミナル(上遠野護社長、同市)は、無料通話アプリ「LINE」
2022.11.04 -
物流ニッポン 312回閲覧
東運局、タイヤ脱落防止へ街頭検査
Image: logistics.jp 【宮城】東北運輸局は10月19日、宮城県登米市の県道1号線沿いの長沼フートピア運動公園で可搬式のナンバー自動読み取り装置を使い、「車検切れ車両の捕捉」の街頭検査
2022.11.04 -
物流ニッポン 331回閲覧
エムズコーポレーション、車体プリント事業開始
Image: logistics.jp 【神奈川】エムズコーポレーション(金子誠社長、神奈川県伊勢原市)は2023年1月から、車体プリント事業を開始する。専門部署を立ち上げ、他社トラックの車体デザイン
2022.11.04 -
物流ウィークリー 428回閲覧
東迎商事 東迎社長「軽貨物業界にはまだまだチャンスがある」
「軽貨物業界にはまだまだチャンスがある」と語るのは東迎商事(東京都豊島区)の東迎俊弘社長。同社は2017年に設立し、自社およびFCによる軽貨物配送を軸に成
2022.11.04 -
物流ウィークリー 267回閲覧
第229回:令和時代の運送業経営 労務トラブル実例編(26)
【休暇・休業・休職対応編】26 「コロナ禍で頑張る運送業経営者を応援します!」というシリーズで新型コロナウイルス影響の下で「令和」時代の運送業経営者が進む
2022.11.03 -
物流ウィークリー 361回閲覧
第567回物流川柳 2022年10月20日号
【大賞】 無理難題 答えてなんぼ 物流業 (ともぞう心の俳句) 【入選】 「冷蔵です」 言われた坊や 「どんなゾウ?」 (ナナコ) 子供には 「ロジスティ
2022.11.03 -
物流ウィークリー 308回閲覧
シズナイロゴス DX戦略を策定 売上高の0.5%を予算化
シズナイロゴス(伊藤功一郎社長、札幌市白石区)はこのほど、DX戦略を策定したと発表。 DX関連投資額として、売上高の0.5%を予算化し、主に「在庫管理・受
2022.11.02 -
物流ニッポン 316回閲覧
フレームワークスなど8社、倉庫内自動化へ実証
Image: logistics.jp 大和ハウスグループのフレームワークス(秋葉淳一社長兼CEO=最高経営責任者、東京都港区)など8社は10月24日、共同実証事業を開始する、と発表した。物流施設での
2022.11.01 -
物流ニッポン 403回閲覧
経産省/物流危機対応、SC改革へ課題提起
Image: logistics.jp 経済産業省が10月26日に開催した物価高における流通業のあり方検討会の会合で、物流危機に対応したサプライチェーン(SC、供給網)全体でのオペレーションの改革、ル
2022.11.01