物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 410回閲覧
丸総、愛知で倉庫併設拠点稼働
Image: logistics.jp 【愛知】丸総(橋口智規社長、静岡県吉田町)は1日、建設工事を進めていた中京営業所と東海倉庫を愛知県東海市に新築し、6日に稼働させた。2017年に近隣の借地に開設
2023.03.17 -
物流ウィークリー 355回閲覧
石ト協 視覚的にもわかりやすい「死傷事故・危険箇所マップ」を公開
石川ト協(久安常信会長、久安重機運輸)はこのほど公式ウェブサイト上で「死傷事故・危険箇所マップ」を公開。周知を通して事故防止へつなげたいとしている。 同マ
2023.03.17 -
物流ウィークリー 305回閲覧
東運ウェアハウス 地の利を生かした新たな事業モデル構築
倉庫・物流業を行っている東運ウェアハウス(遠藤文社長、東京都港区)は1月31日、本社倉庫内に新設した冷蔵装置を備える「アーバンロジスティクスセンター」で、
2023.03.16 -
物流ウィークリー 390回閲覧
引越業界で取り組む2024年問題 一括見積もりサイトに提案「相見積もりを3社前後に」
2024年問題が間近に迫るなか、慢性的なドライバー不足の物流業界では、その対策に苦慮している。なかでも引越業界では、運転だけでなくスキルが必要な積み下ろし
2023.03.15 -
物流ニッポン 343回閲覧
厚労・国交省、改正改善基準順守を要請
Image: logistics.jp 厚生労働、国土交通の両省は13日、2024年4月から適用される自動車運転業務への時間外労働上限規…… The post 厚労・国交省、改正改善基準順守を要請 f
2023.03.14 -
物流ニッポン 412回閲覧
ゼロ、トレーラ積載効率向上へ
Image: logistics.jp ゼロはEV(電気自動車)の国内販売増加をにらみ、トレーラの積載効率向上に重点的に取り組む。重量のあるEVを効率的に運ぶため独自開発したシャシーを活用するほか、2
2023.03.14 -
物流ニッポン 385回閲覧
住友ゴム/循環型構想、タイヤ重量20%軽量化
Image: logistics.jp 住友ゴム工業は8日、会見を開き、タイヤ事業における循環型(サーキュラーエコノミー)構想を発表した。構想名は「TOWANOWA(永遠の輪)」。持続可能な未来とモビ
2023.03.14 -
物流ニッポン 388回閲覧
ファーロスター、陸海空から物流課題解決
Image: logistics.jp 技術系スタートアップのファーロスター(星尚男代表取締役、東京都新宿区)は、衝突回避自動管制技術「AURORA(オーロラ)」をベースとした、陸(4足歩行ロボット)
2023.03.14 -
物流ニッポン 342回閲覧
国交省/次世代ITS、ターゲット設定へ検討会
Image: logistics.jp 国土交通省は8日、道路局と自動車・電気メーカー、高速道路会社、学識経験者の官民で構成する次世代ITS(高度道路交通システム)検討会(羽藤英二委員長、東京大学大学
2023.03.14 -
物流ニッポン 323回閲覧
岐路に立つ協同組合、組合員減少・高齢化が課題
Image: logistics.jp 協同組合が岐路に立っている。燃料の共同購入とETCコーポーレートカードを事業の柱とし、運送業界に欠かせない存在だが、組合員の減少などによる財務基盤の弱体化や役員
2023.03.14