物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 300回閲覧
高塚流通、危険物倉庫群が年内本稼働
Image: logistics.jp 【茨城】高塚流通(高塚孝一社長、茨城県八千代町)は、下妻市内で完成させた2カ所目の危険物倉庫群を年内にも本稼働させる。7月から段階的に稼働しており、今回完成した
2023.10.13 -
物流ニッポン 283回閲覧
前田運送、桑名で大型センター稼働
Image: logistics.jp 【三重】前田運送(野呂正高社長、三重県川越町)は20日、桑名市の新社屋と物流センターをそれぞれ本稼働させる。センターは延べ床面積3万1600平方㍍で3温度帯管理
2023.10.13 -
物流ウィークリー 271回閲覧
ニシテ商会西手常務 中学校で出前講座「夢を持つ大切さ伝える」
ニシテ商会(西手保社長、名古屋市)の常務を務める西手隼人氏は、愛知県が主体となって推進する「2023キャリアプラン早期育成事業」の一環として知多郡武豊町立
2023.10.12 -
物流ウィークリー 258回閲覧
全国食支援活動協力会「配送・保管が課題」食支援活動に有志求む
全国各地で、子ども食堂やフードパントリーなど、食を通した居場所づくり活動が広がっており、食支援ニーズが高まっている。一般社団法人全国食支援活動協力会(MO
2023.10.12 -
物流ウィークリー 302回閲覧
災害時のトラック給電の実現へ イーコースと大昇物流が実証デモ
電動フォークリフトを保有する物流施設を災害時の「給電拠点」として地域住民に知らせるアプリ「電源ドナー」の普及を目指すイーコース(菊竹玉記社長、東京都中央区
2023.10.11 -
物流ニッポン 317回閲覧
アークス/アマゾンと協業、プライム会員むけ ネットスーパー開始
Image: logistics.jp スーパーマーケットなどを展開するアークスは3日、アマゾンジャパン(ジャスパー・チャン社長、東京都目黒区)と協業し、有料のアマゾンプライム会員に向けたネットスーパ
2023.10.10 -
物流ニッポン 273回閲覧
厚労省検討会/報告書案、着先荷主に労災防止要請
Image: logistics.jp 厚生労働省は、陸運事業者のドライバーが配送先で行う荷役の労働災害防止措置について、着先荷主などの作業場所を管理する企業に一定の法的義務を負わせる方針を決定した。
2023.10.10 -
物流ニッポン 294回閲覧
国交省/アクアライン時間帯別料金実験、渋滞減少効果を確認
Image: logistics.jp 国土交通省は、東京湾アクアラインで実施中の時間帯別料金の社会実験について、全体交通量が増加したものの、渋滞減少の効果は現れていると現状を分析している。5日の社会
2023.10.10 -
物流ニッポン 296回閲覧
ヤマト運輸/全車両EV、八幡営業所がモデル店に
Image: logistics.jp ヤマト運輸(長尾裕社長、東京都中央区)は2日、八幡営業所(京都府八幡市)を全国で初となる全車両EV(電気自動車)を導入したエネルギーマネジメントを行うモデル店と
2023.10.10 -
物流ニッポン 304回閲覧
北王流通、複数の人事評価制度新設
Image: logistics.jp 【東京】北王流通(黒田英則社長、東京都北区)は、ドライバーの残業時間を減らすため、効率改善手当や目標達成した際に支給する手当など複数の評価制度を併用して、労働時
2023.10.10