物流ニュース一覧
-
物流ウィークリー 321回閲覧
UDトラックス試乗会 トークセッションに橋本愛喜氏らが登壇「2024年問題で副業、本末転倒では」
トークセッションでは、交通コメンテーターの西村直人氏、ジャーナリストの橋本愛喜氏、日通総研の大島弘明氏らが登壇。2024年問題について西村氏は、「周囲の意
2023.05.22 -
物流ニッポン 332回閲覧
【速報】荷待ち・荷役、2時間以内 経産省案
Image: logistics.jp 経済産業、国土交通の両省は荷主に「荷待ち・荷役作業時間の原則2時間以内ルールの設定」「物流管理統括者の選定」などを求めていく。19日の「持続可能な物流の実現に向
2023.05.19 -
物流ニッポン 312回閲覧
NXHD、オーストリア同業買収
Image: logistics.jp NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は12日、中東欧を拠点に世界でロジスティクスサービスを展開するカーゴ・パートナーのグループ63社の株式を
2023.05.19 -
物流ニッポン 325回閲覧
倉庫大手7社/前期、物流事業好調で5社増収
Image: logistics.jp 倉庫大手7社の2023年3月期の連結業績が出そろい、5社が増収、2社が減収だった。増収の要因として、海上運賃の上昇や輸出入貨物の取扱量の増加が大きく寄与。5社の
2023.05.19 -
物流ニッポン 306回閲覧
アイリスオーヤマ、LED化・節電を支援
Image: logistics.jp アイリスオーヤマ(大山晃弘社長、仙台市青葉区)は、企業のLED(発光ダイオード)化推進と節電を支援している。電気料金が高騰する中、倉庫や物流センターの節電対策と
2023.05.19 -
物流ニッポン 354回閲覧
塚本建設、小笠山工業団地を開発
Image: logistics.jp 塚本建設(塚本法樹社長、静岡県袋井市)は、袋井市が計画する小笠山工業団地で、民間事業者として初めて同市と協定を締結し、工業団地の開発事業に取り組んでいる。土地の
2023.05.19 -
物流ニッポン 317回閲覧
陸運大手9社/前期、7社が増収増益
Image: logistics.jp 陸運大手の2023年3月期連結決算が出そろい、売上高が1500億円以上の9社のうち、前の期比で増収増益は7社だった。新型コロナウイルス禍の収束に伴い、輸送量が増
2023.05.19 -
物流ニッポン 314回閲覧
国交省調べ/標準的運賃の活用状況、「荷主から理解」半数満たず
Image: logistics.jp 国土交通省は12日、一般貨物自動車運送事業の標準的な運賃の活用状況について、トラック運送事業者と荷主企業を対象に行った実態調査の結果を公表した。標準的な運賃に基
2023.05.19 -
物流ニッポン 335回閲覧
NX北旺運輸、内勤社員にも添乗指導
Image: logistics.jp 【北海道】NXグループのNX北旺運輸(田村秀二社長、北海道苫小牧市)は、グループの安全衛生理念「安全はすべてに優先する」を掲げて事故防止に取り組んでいる。ドライ
2023.05.19 -
物流ニッポン 329回閲覧
大網梱包、梱包資材のネット通販強化
Image: logistics.jp 【東京】海外輸出品などの梱包物流サービスを手掛ける大網梱包(渡邉和雄社長、東京都瑞穂町)はオーダーメイド型梱包資材のネット販売を強化している。主力商品は加工した
2023.05.19