物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 214回閲覧
群倉協、平方氏が会長昇格
Image: logistics.jp 群馬県倉庫協会は3日の総会で役員改選を行い、星野榮助会長(群馬倉庫)の後任に平方浩副会長(寿運輸倉庫)が就いた。宮澤伸副会長(高崎倉庫)は留任。また、和田理恵子
2024.06.28 -
物流ニッポン 209回閲覧
東海汽船、冷凍・冷蔵コンテナ増備
Image: logistics.jp 東海汽船は、離島航路で運用する冷凍・冷蔵コンテナ増備による輸送品質の向上と、扱う荷物の種類の拡大を進めている。国・町村との共同事業で、2025年までの3カ年で4
2024.06.28 -
物流ウィークリー 213回閲覧Azoop トラッカーズマネージャーで運行管理改正を見据えたデジタル化を支援
Azoop(朴貴頌代表取締役社長CEO、東京都港区)は、運送会社に特化した利益最大化プラットフォームである「トラッカーズ」ブランドを提供。オンライン車両売
2024.06.28 -
物流ウィークリー 237回閲覧ヤッホーブルーイング 「佐久長土呂物流センター」稼働開始
「よなよなエール」などのクラフトビールを製造・販売するヤッホーブルーイング(長野県軽井沢町)は、職場環境の向上と保管および出荷機能を強化することを目的に、
2024.06.27 -
物流ウィークリー 224回閲覧第619回:『最強のD2C』
拙著『最強のD2C』(鈴木邦成著、ぱる出版)が刊行されます。 近年、ECにおけるビジネスモデルとしてD2C(デジタルD2Cとも呼ばれる。消費
2024.06.26 -
物流ニッポン 219回閲覧
国交省事務次官に吉岡氏
Image: logistics.jp 政府は25日の閣議で、国土交通省の幹部クラスの人事を承認した。… The post 国交省事務次官に吉岡氏 first appeared on 物流ニッポン &
2024.06.26 -
物流ウィークリー 230回閲覧ダイセーロジスティクス 「一宮ハブセンター」稼働
ダイセーロジスティクス(東京都文京区)は5月1日、愛知県一宮市で「一宮ハブセンター」の稼働を開始した。同社では、「2024年問題で関東と西日本をつなぐ中継
2024.06.26 -
物流ニッポン 225回閲覧
新交協、土岐氏が理事長昇格
Image: logistics.jp 新潟地方交通共済協同組合(川﨑敬文理事長)は12日に山形市で開いた総会で、決算や事業計画などを審議し、承認した。任期満了に伴う役員改選では、理事長に土岐賢夫副理
2024.06.25 -
物流ニッポン 234回閲覧
F-LOOP、「痛車」プリントに進出
Image: logistics.jp Futajima Logi(フタジマロジ、田上圭一社長、大阪市住之江区)グループで、車両プリント事業を手掛けるF-LOOP(同社長、同区)は、アニメのキャラクタ
2024.06.25 -
物流ニッポン 221回閲覧
星川産業、群馬営業所を拡張移転
Image: logistics.jp 星川産業(梶田紀子社長、広島県福山市)は、群馬営業所の業容を拡大している。既存顧客の紹介で新たな荷主を獲得し、複合的な物流業務を受注。これにより倉庫が手狭になっ
2024.06.25
