物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 209回閲覧
住友ゴム、トラックタイヤ異常検知
Image: logistics.jp 住友ゴム工業は8日、トラックタイヤの空気圧と温度を検知して異常を知らせるタイヤ空気圧・温度管理サービスの提供を始める。TPMS(タイヤ空気圧監視システム)と共に
2024.07.05 -
物流ニッポン 234回閲覧
S.トランス、札幌で本社を移転・拡大
Image: logistics.jp S.トランス(坂川雄介社長)は、6月に創業20周年を迎えたのに合わせて、元々本社のあった札幌市東区内で本社を移転した。広い敷地を活用して重機や建設機械の保管・輸
2024.07.05 -
物流ニッポン 221回閲覧
青ト協、「車両割会費」区分見直し
Image: logistics.jp 青森県トラック協会(森山慶一会長)は、会費規程を改正し、大型車の区分を最大積載量8㌧以上とすることを決めた。これまでは10㌧以上だったが、最近の車両は安全装備な
2024.07.05 -
物流ニッポン 220回閲覧
ぐんま安全教育C、外国籍指導員の育成注力
Image: logistics.jp ぐんま安全教育センター(萩原敬吾社長、前橋市)は、外国籍の指導員育成に力を入れている。「グローカル支援課」を2年前に設け、多言語に対応した教習を実施。政府が外国
2024.07.05 -
物流ニッポン 201回閲覧
国交・防衛省と全ト協など、退職自衛官再就職を後押し
Image: logistics.jp 担い手不足が課題となっているバス、タクシー、トラックの自動車運送業と自動車整備業への自衛官の再就職を後押し――。国土交通、防衛の両省と、全日本トラック協会(坂本
2024.07.05 -
物流ニッポン 219回閲覧
国交省/標準的運賃の活用調査、「荷主から理解」半数に
Image: logistics.jp 国土交通省は6月28日、「標準的運賃」の活用状況について、トラック運送事業者と荷主企業を対象に実施した2023年度の実態調査の結果を公表した。標準的な運賃に基づ
2024.07.05 -
物流ウィークリー 198回閲覧船井総研ロジ 7/24に「事故防止・人事制度セミナー」 参加無料
船井総研ロジは7月24日、オンラインにて「事故防止・人事制度セミナー」を開催する。参加費用は無料。 業界では「2024年問題」への対応が求められ、「いかに
2024.07.05 -
物流ウィークリー 208回閲覧第641回物流川柳 2024年6月20日号
【大賞】 法改正 『関係ないね』と 言ってみたい (あぶない爺) 【入選】 仕組み変え 未来に繋げる 物流界 (はなきらら) 油価上がり 上がらぬ給与 下
2024.07.04 -
物流ウィークリー 217回閲覧山本運輸 被災地へ「移動式ランドリー車」を派遣
5月9日に和田山生涯学習センター(朝来市)で開かれた兵ト協・但馬支部(日下部昇吾支部長)の総会が滞りなく終了すると、続いて会員事業者でもある山本運輸(養父
2024.07.04 -
物流ウィークリー 291回閲覧空き時間おしごとアプリ「メルカリ ハロ」 大手物流企業も導入
メルカリ(東京都港区)は、「だれでも、すぐに、かんたんに働ける」を合言葉にした空き時間おしごとサービス「メルカリハロ」の提供を開始。すでに、ヤマト運輸、ア
2024.07.03
