物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 26回閲覧
岡山スイキュウ、ボルボトラック初導入
Image: logistics.jp 岡山スイキュウ(片山順二社長、岡山市南区)はボルボのトレーラヘッドを導入し、5日に同社の倉富物流センター(中区)で納車式を開いた。同社が海外メーカーのトラックを
2025.08.23 -
物流ニッポン 28回閲覧
徳ト協、「特定技能」教育現場を視察
Image: logistics.jp 徳島県トラック協会(湯浅恭介会長)は、会員の特定技能外国人ドライバー採用の支援に向け、7月27~30日にベトナム・ホーチミンで視察研修を行った。広沢自動車学校(
2025.08.23 -
物流ニッポン 28回閲覧
JL連合会とヤマト系、共同輸配送システム連携へ
Image: logistics.jp 日本ローカルネットワークシステム協同組合連合会(JL連合会、迫慎二会長)とヤマトホールディングス傘下のSustainable Shared Transport(
2025.08.23 -
物流ニッポン 29回閲覧
倉庫大手4~6月、全社増収5社増益
Image: logistics.jp 倉庫大手の2025年4~6月期決算が出そろい、売上高が500億円以上(25年3月期時点)の7社のうち、全社で増収となった。米国の関税政策の影響で不透明な先行きが
2025.08.23 -
物流ニッポン 13回閲覧
陸運大手9社、売上高が全社でプラス
Image: logistics.jp 陸運大手の2025年4~6月期決算が出そろい、売上高2千億円以上(25年3月期時点)の9社のうち、5社が最終減益だった。売上高をみると全社がプラスに推移しており
2025.08.23 -
物流ウィークリー 30回閲覧
日本タコグラフ製造事業者工業会 タコグラフメーカーらで発足
タコグラフ製造事業者を中心に業界への貢献とタコグラフの価値向上を目指し、3月3日に設立された日本タコグラフ製造事業者工業会(寺澤敦志代表理事、矢崎エナジー
2025.08.22 -
物流ニッポン 21回閲覧
武山商運、熱中症指数計を支給
Image: logistics.jp 熱中症から身を守れ――。武山商運(武山孝好社長、宮城県東松島市)は熱中症対策の一環としてドライバーら現場で働く従業員全員に熱中症指数計を支給し、未然防止を図って
2025.08.22 -
物流ニッポン 22回閲覧
山商運輸、特定技能受け入れ準備
Image: logistics.jp 山商運輸(小竹逸代社長、岐阜県可児市)は、将来の特定技能外国人の受け入れ準備を進めている。今秋にタイから技能実習生として自動車整備士2人が来日する。更に、特定技
2025.08.22 -
物流ニッポン 22回閲覧
北九州市、物流MaaS協発足
Image: logistics.jp 北九州市は、官民一体で自動車調達物流の改善を目指すコンソーシアム「北九州市地域物流MaaS(次世代移動サービス)協議会」を立ち上げ、1日、初会合を開いた。トラッ
2025.08.22 -
物流ニッポン 16回閲覧
倉庫大手4~6月、全社増収5社増益
Image: logistics.jp 倉庫大手の2025年4~6月期決算が出そろい、売上高が500億円以上(25年3月期時点)の7社のうち、全社で増収となった。米国の関税政策の影響で不透明な先行きが
2025.08.22