物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 22回閲覧
トラ新法の見通し「許可更新制」、30年度から申請・審査
Image: logistics.jp 「トラック適正化2法(トラック新法)」で新たに規定する措置のうち、トラック事業の許可更新制と「適正原価」の義務化は2028年6月までに施行される。更新制について
2025.08.05 -
物流ニッポン 22回閲覧
国交省/自動物流道路実装へ、4区間で事例研究
Image: logistics.jp 国土交通省は、新たな物流モードとして構想する、道路空間を活用した「自動物流道路」について、東名高速道路・厚木インターチェンジ(IC)周辺-新東名高速道路・駿河湾
2025.08.05 -
物流ニッポン 18回閲覧
「郵政政策部会」答申、郵便のみで収支相償
Image: logistics.jp 総務相の諮問機関である情報通信審議会の郵政政策部会(東條吉純部会長、立教大学教授)は7月31日、郵便事業を取り巻く経営環境の変化を踏まえた郵便料金制度の在り方に
2025.08.05 -
物流ニッポン 10回閲覧
CLO選任義務、来年4月から
Image: logistics.jp 政府は5日、物流効率化法(新物効法)の関係政令を閣議決定した。… The post CLO選任義務、来年4月から first appeared on 物流ニッポ
2025.08.05 -
物流ウィークリー 30回閲覧
ハコベルのトラック予約受付システム「トラック簿」 外部システムとの連携強化
ハコベル(狭間健志社長、東京都中央区)は、トラック予約受付システム「トラック簿」を展開している。 昨年11月にモノフル(同)から事業承継した同システムをに
2025.08.04 -
物流ニッポン 22回閲覧
フレートサービス、鋼材一貫輸送と加工対応
Image: logistics.jp フレートサービス(井原徹社長、愛媛県今治市)は、鋼材の輸送を主体に、材料の受け入れから搬入まで一貫した物流体制を構築している。また、安定的な荷量の確保や地場産業
2025.08.04 -
物流ニッポン 21回閲覧
運送事業手続き、9月からオンライン対応
Image: logistics.jp 国土交通省は9月から、トラック、バス、タクシーなど自動車運送事業関連手続きのオンライン申請を開始する。… The post 運送事業手続き、9月からオンライン対
2025.08.04 -
物流ニッポン 24回閲覧
火曜リポート/業務前自動点呼「本格実施」、機器認定要領の認識にズレ
Image: logistics.jp 国土交通省は業務前自動点呼の本格実施に向け、機器メーカーの申請を受け付けているが、当初の想定よりスタートが遅れている。6月に公開した機器認定要領に関する国交省と
2025.08.04 -
物流ニッポン 17回閲覧
マグチグループ、大阪万博3カ月で渋滞・物流の混乱見られず
Image: logistics.jp 大阪・関西万博の開幕から3カ月が経過し、会期も折り返しに入った。会場の夢洲(ゆめしま)や周辺道路では当初警戒されていた大規模な渋滞や物流の混乱は見られず、一種の
2025.08.04 -
物流ニッポン 21回閲覧
SST/パレタイズ荷物の共配、年度内22線便→80線便
Image: logistics.jp パレタイズされた荷物をパレット単位から、幹線で定時・大量に共同配送するオープンプラットフォーム(OPF)を運営するヤマトグループのSustainable Sha
2025.08.04