物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 12回閲覧
大阪・関西万博まで5日、渋滞回避へインフラ整備
Image: logistics.jp 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開幕まであと5日――。関西経済の活性化が期待される一方、渋滞による物流への影響も懸念され、大阪港夢洲(ゆめしま)地区
2025.04.08 -
物流ニッポン 13回閲覧
WebKIT運賃指数、24年度が過去最高133.5
Image: logistics.jp 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会(御手洗安会長)が3日発表した、WebKIT事業のスポット取引による3月の成約運賃指数は「143」で、2024年度
2025.04.08 -
物流ニッポン 14回閲覧
全ト協/トラック業者・荷主調査、24年問題「影響ある」6割
Image: logistics.jp 全日本トラック協会(坂本克己会長)が3月31日に公表した「2024年問題」の対応状況調査によると、トラック運送事業者、荷主企業ともに「影響がある」との回答が6割
2025.04.08 -
物流ニッポン 13回閲覧
中野国交相、ETC障害「対応指針整備を」
Image: logistics.jp 中日本高速道路管内で発生したETCのシステム障害を受け、中野洋昌国土交通相は高速道路各社に、大規模システム障害への危機対応マニュアルの整備を要請する考えを示した
2025.04.08 -
物流ウィークリー 15回閲覧
日昇会 荷主の意識改革をテーマに勉強会
これからの運送業を考える有志の会として結成した日昇会は2月25日、参議院議員会館で勉強会を開催した。同会には、岩田享也氏(八大・社長)の呼びかけに応じた元
2025.04.08 -
物流ウィークリー 17回閲覧
国民民主党 榛葉幹事長「物流関係者に敬意」 暫定税率廃止し運転者の手取り増へ
ガソリン・軽油に過重に課税されている旧・暫定税率について国民民主党の榛葉賀津也幹事長は2月21日の記者会見で、「(給与が上がっていない物流業界の方々に)ガ
2025.04.07 -
物流ニッポン 23回閲覧
静ト協、コスト転嫁対策など重点
Image: logistics.jp 静岡県トラック協会(佐野寛会長)は2025年度、コスト転嫁や労働力確保対策を重点項目に掲げ事業を推進する。経営改善対策では、「標準的運賃」の活用による適正なコス
2025.04.04 -
物流ニッポン 21回閲覧
西宮警察署など、過労運転防止運動を展開
Image: logistics.jp 西宮警察署、神戸運輸監理部の兵庫陸運部、兵庫労働局などは3月18日、西宮市で過労運転防止運動を展開し、トラックドライバーへの啓発やタコグラフの装着状況の確認、点
2025.04.04 -
物流ニッポン 19回閲覧
ラストワンマイル協組/配達管理システム、秋口運用むけ試験稼働
Image: logistics.jp ラストワンマイル協同組合(志村直純理事長)は荷物管理・追跡用の配達管理システム「Lトラック(仮称)」の秋口からの本格運用に向けた試験稼働を始めた。新システムはE
2025.04.04 -
物流ニッポン 13回閲覧
迫トラック、応募者が2年連続300人超
Image: logistics.jp 迫トラック(上野寿夫社長、宮城県登米市)は人手不足の課題を克服し、2年連続で300人以上の応募を獲得している。人材確保による継続的な売り上げの増大・拠点拡大のた
2025.04.04